ショップ袋をとっておきたいのは


素敵なものを手離してしまうのは


もったいないと思う
気持ちもありますが


その素敵でオシャレなバックを
『出来るだけリユースしたい』という
気持ちも大きいからです


リユースしやすい
サイズ、素材、タイプはどのようなものか…


どんな時に使うことが多いのか…


それぞれの家のライフスタイルで
変わりますが


そんなことを考えると
我が家の場合は、こうなります


カジュアルなデザインと素材のもの
<カルディ、ブラザ、フランフランなどのバック>

・食品のおすそ分け
・子供経由の貸すもの借りものの行き来など

大袈裟にならず、さりげない感じになるので使いやすい


上質紙でしっかりした作りのもの
<洋服やさんのショップバックに多い>

・ダンボールに入れて送らなくても大丈夫そうなものは
このしっかりとしたペーパーバックに入れて送る

・果物や野菜など、重くなってしまうもののおすそ分け


こんな感じで活用している事が多いです



さっくりとしたルールでしている残し方は

とっておく枚数を具体的に決めていない

ショップ袋を入れているものの中に
少しのゆとりができるくらいを目安として量を決める


使う頻度の高いカジュアルなものを多めにして
用途別にバランスよくストックする


大袈裟にならず、さりげなく渡せたり持ったりできる
カジュアルな感じのショップ袋のほうが
我が家では断然、出番が多いので
残す枚数の割合を多くしています





遠い昔の話になりますが…(汗
荷物が多い時にサブバックとして
ハイブランドのショップ袋を持ったりするのが
流行った時もありましたよね


でも、今はエコバックが普及しているので
荷物が多い時はエコバックを使う方が多い気がします


それからプレゼントやお土産ものを購入する時は
小分けのバックを付けてくださるお店が多いので
たくさんの量をストックしていなくても大丈夫だったりします


それぞれの家のライフスタイルにあった

ストックした分を消費していける流れ

を作るとショップ袋を溜めずに済むのかな…と思います(^^)






そして、もうひとつ!


使うシーンがないまま眠ってしまいがちなのですが
手離すことがなかなか出来ないハイブランドのショップ袋


とっておくだけではもったいないので
良いアイディアを浮かんだ時に活用しています


活用法としては
収納用品としてや
インテリアの一部にして活用することが多いです


お写真はシュシュの収納でクローゼットの中の
アクセサリー類と同じコーナーに置いています






おトイレの中ではインテリアとして使っています


中に立体的なものも入れられるフォトフレーム
イケアのRIBBAに入れて飾っています


RIBBAはマイヒット商品で4つ持っているのですが
そのうちの1つはおトイレ専用にしています


今はシャネルの小さなショップ袋を入れ
周りをぐるっと太いリボンで巻いて飾っています(^^)



最後までお読みくださりありがとうございます

お手数をおかけしますが
応援のクリック をいただけるとうれしいです(*^-^*)





更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)




 








Francfranc ONLINE SHOP (フランフラン オンライン ショップ)【PC・携帯共通】 



このエントリーをはてなブックマークに追加