前回の記事
週1回のペースでしている


シンク周りと
排水溝とカゴのお掃除の続きてす(^^)



【シンクと排水かごのお掃除、週に一回していること】
掃除道具をできるだけ持たない、使いきりにする方法




毎日していること


重層とクエン酸を使ったお掃除は


ふりかけて流すだけの
とっても簡単なものです(^^)


写真の
重曹とクエン酸を詰め替えて使っている容器
この容器の使いやすさが
毎日続けられている理由と言っても
過言ではない気がします(^^)



キッチンの魔法のバウダー
天外天シリンゴル重曹ボトル 390g






商品のビニールカバーは簡単にはがれます(^^)


本体部分が柔らかく
さかさにして押すと中身が出るので


出したい量だけふりかけることが出来るんです





排水かごのネットを使っていないので


朝家事のリセット時間の洗い物を終えたあと
かごの中のゴミを捨ててサッと洗い流してから
お掃除をはじめています


ゴミがごく少量でも、この時間に捨ててリセットしています


クエン酸、重曹、ぬるま湯の順にかけ
シュワシュワさせ5分ほどおき流すだけの作業


重曹、クエン酸はシンクの下にしまい
作業にすぐにとりかかれるようにしています


この容器にしてから
お掃除用品を入れる容器が
「ヤル気」に大きく関係してくることを実感しています


手間のかからないお掃除方法…
手間のかからない容器…


自分にとってストレスにならない方法…
快適に使える道具…


細かいことかもしれませんが、大切なんですね(^^)







汚れが気になった時にしていること



こちらも以前
ブログで記事にしています



ダイソー
油汚れ落としクロス(10枚入り)



換気扇、電子レンジ、ガス台も


今はすべて
これでお掃除しています(^^)


使用方法はとても簡単で


クロスを水で濡らした後
軽く絞り拭くだけ


洗剤なしの
エコなお掃除アイテムです(^^)


マメにしているので
軽く拭くだけで終わります(^^)





使い切りにできて
お掃除しやすいサイズにカットして


メラミンスポンジと一緒にさっくり収納しています


お掃除用品は、サッと取りだして
すぐに使える状態で収納して


すぐに作業を
始められるようにしておくと


「お掃除しよう」と思ったタイミングからの
「実行」がスムーズです(^^)





毎日の重曹、クエン酸だけのお掃除の合い間
汚れが気になった時や時間にゆとりがある時は


油汚れ落としクロスを使ってのお掃除もしています


前回の記事と合わせて
この3パターンのお掃除で
シンク周りが、いつも清潔で
キレイになっているよう心がけています(^^)



最後までお読みくださりありがとうございます

お手数をおかけしますが
応援のクリック をいただけるとうれしいです(*^-^*)





更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)




 

_________________________________________




■■■






このエントリーをはてなブックマークに追加