
3月7日発売の
CHANTO(ちゃんと)4月号に
我が家の収納が掲載されます
(関西では今日が発売日のようです)
"白で隠す収納"を提案させていただき
家族の日々の暮らしをスムーズにするため
時短家事のためにしていることなど
お伝えさせていただきました(*^-^*)

CHANTO(ちゃんと)4月号は
ほぼ一冊まるごと
時短 収納スペシャル号!
新しい学期のスタートにぴったりの
盛りだくさんのお得感いっぱいの一冊です
お手にとっていただければ幸いです(*^-^*)

今も少しずつ更新を続けていますが
昨年もゆっくりと
持ち物と収納の見直しをしてきました
そんな我が家で
新たにまとめ買いして便利に使っているのが
無印
EVAケース・ファスナー付
EVAケース・ファスナー付/A5

EVAケース・ファスナー付/B6

CHANTO(ちゃんと)4月号でも
少し載せていただいています

大好きな無印でリピートしている文具は
家族みんなのお気に入りです
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ |
トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI - |
トラコミュ 無印良品で買ったもの♪ |
トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
トラコミュ わが家の快適収納 |
トラコミュ シンプルで綺麗な収納&片付け |

今まで、ジッパー付き袋を使い
仕分け整理していたものが
主に、こちらの収納法に変わりました
こちらに変えた理由は
ジッパー部分の滑りが良く
とてもスムーズに閉開ができること
無駄のないシンプルなデザインで
薄くコンパクトなこと
しっかりとした丈夫な素材ということ
半透明なので中身が見えるところです(*^-^*)
ジッパー袋と比べると購入時の
お値段は高くなりますが
それでも、こちらの方ケースの方を選ぶのは
繰り返し使え
長い目で見た場合、実は経済的であること
すいすいーとジッパーが滑り
動作がスムーズなので開け閉めのストレスレス
大きいA5サイズと
小さいB6サイズがあるので
入れたいもののサイズに合わせて
使い分けています(*^-^*)

B6サイズ(右)は横向きにすると
無印のPP収納引き出しにぴったりです♪

無印のPP引き出しを並べて作っている
我が家の大収納ブース
収納場所をまとめて家の中をスッキリと
我が家では
リビングの引き出しの中だけでなく
ランドリースペースで使うものや
お掃除で使うものの整理
その他にも子供たちの部屋、私物整理など
活用範囲は広がっています
そちらの方も含めて
また別立てで
記事にさせていただければと思っています(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました
お手数をおかけしますが
応援のクリック



更新の励みになっています
いつも本当にありがとうございます(*^-^*)


著書 "love HOMEシリーズ"
<Francfrancの本>
<暮らしのアイデア本>
<収納とインテリアの本>
<収納に特化した一冊>
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
<Francfrancの本>
![]() |

<暮らしのアイデア本>
![]() |

<収納とインテリアの本>
![]() |

<収納に特化した一冊>
![]() |


■
![]() |

![]() |

![]() |

![]() | 山善(YAMAZEN) カラーボックス 3段(2個組) GCB-3*2 3段カラーボックス 2個セット カラボ 収納ラック 収納ボックス 本棚 ボックス収納 BOX 【送料無料】 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | ファイルボックス(ホワイト)【monotone モノトーン 白黒 ケース 書類 収納 日用品 雑貨 インテリア シンプル】 |

![]() |

![]() |

![]() |
