
先日、UPさせていただいた
シンクの下の収納に使っている
ライスストッカーの記事の続きです


我が家ではこの
towerのライスストッカーに
キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボの
『アルファベットステッカーを貼り
カテゴリー分けをしています
・RICE
・PASTA
・SEASONING

RICE
5kgのお米を
袋ごと入れています
計量カップは
ライスストッカーを購入した際に
付いていたもの
ハンドル付きで
とても使いやすいので
愛用しています(^-^)

ブラックモロッカン ブランケット|SPARA×loveHOME
ライスストッカーの蓋は
本体に付いていて
横に開くタイプです

PASTA
パスタ類や
うどん・そばの乾麺を入れています

SEASONING
使用頻度の高い調味料類だけ
保存容器に詰めかえていますが
開封後
容器に入りきらないものもあるので
"SEASONING"は、そのようなものを
保存しておく場所にしています
粉もの調味料だけでなく
オイル類なども
開封後のものは長く置きたくないので
早めに使い切ることができる
サイズを買うようにはしていますが
砂糖や塩、小麦粉などは
大きいサイズで買うので
この一的なストック場所が
とても重宝しています(^-^)

Can★Do×loveHOME|ラベルステッカー(キッチン・ブラック)

粉もの調味料の保存容器は
アクリル製のキャニスターを
使っています(^-^)
アクリル製のキャニスターは
スプーン付きのタイプもあります

『アクリル製 メジャースプーン』と
『soilのドライングブロック』をセットにして
お料理作りをスムーズにしています




保存容器それぞれに
アクリル製のスプーン(大さじサイズ)と
防湿材を入れています

詰め替え時に
保存容器に入りきらなかった分は

袋を閉じたあと
更にジップロックに入れて
ライスストッカーの中に
立てて収納できるよう
コンパクトにまとめています(^-^)


保存容器にはミニを入れている
ドライングブロック
ライスストッカーには
ラージを入れて
容器のサイズ合うものを
選んでいます(^-^)
・
・
お忙しい中、最後までご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・

キャン★ドゥ×LOVEHOME
コラボ商品発売中です!
LOVEHOMEシリーズの最新刊!
the 収納
シンプルで美しい暮らしを作る片づけルール
第3版が決まりました!
<楽天>
![]() |

<アマゾン>
![]() |


LINEでこのブログの更新通知が受け取れます
ご登録していただけると嬉しいです♡
楽天ROOM
楽天ROOMでは『お気に入りの愛用品』や
『気になるもの』を載せています♡

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | 保存容器 乾物ストッカー 4L 乾燥剤付き ( 保存ケース キッチンストッカー 収納容器 4リットル プラスチック保存容器 食品 保存 乾物保存容器 収納 ) |

![]() |

![]() | [ 9/16~|スマホからエントリー→ポイント 10倍 ] KAYMET ケイメット/トレイ/シルバー No.511[ 北欧テーブルウェアにぴったりのアルミトレイ ] |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | ●●menu Shrine シュライン Sサイズ ブラック ホワイトディスプレイ/神社/棚/シェルフ/ブックエンド/本棚【コンビニ受取対応商品】【RCP】 |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




