
1ヶ月ほど楽しめた
ケーラーのハンマースホイに
大きく生けた方のドウダンツツジは
昨日で終わってしまいましたが
写真の小さく生けたほうは
まだまだ元気で
窓からの日差しがない
梅雨の暗い時期を 引き続き
爽やかにしてくれています(^-^)

使い終わったハンマースホイは
次に使う時までしまっておくのですが
今日はしまう前にする
私なりのフラワーベースのお手入れを
記事にしたいと思います


陶器やガラスの フラワーベースは
食器を洗うのと同じように
シンクで丸洗いしています

使うスポンジは
以前、記事にさせていただいた
シンク周りのお掃除に用意している
キッチンスポンジです

手にフィット 泡立ちスポンジ 3P
4 947879 713760
私なりの使い方や収納は
こちらで詳しくお伝えしています

半分にカットしたものと 食器用洗剤で

外側だけでなく 内側も
隅々まで 丁寧に洗っています

洗い終わったら キッチンペーパーで
デザインの溝部分も丁寧に拭いて

購入した際の箱に入れて
しまいます(^-^)
以前は箱を残していませんでしたが
モノによっては箱があった方が
収納や管理がしやすい事に気付き
箱を手離す前に
使わない時の収納をシュミレーションして
どちらにするかを
決めるようになりました

フラワーベースのお手入れ後のスポンジは
そのままシンク周りのお掃除に使います
シンク、排水溝蓋
排水溝バスケット、排水溝の内側の順に
食器用洗剤で洗います

洗剤を洗い流して
水気をあらかた取ったら
除菌スプレーをして終了です
この時、蛇口のレバーや
食器洗い用のスポンジも一緒に
スプレーをしています
フラワーベースと
シンクのお掃除に使ったスポンジは
ゴミ箱に入れ使い切りにしています
使い切りにしている
セリアのキッチンスポンジを使った
シンク周りのお掃除は
汚れが気になったタイミングで
するようにしています

キッチンのシンク周りは特に
最小限のモノだけでスッキリさせたいので
この使い切りのスポンジを
最後までしっかり活躍させています(^-^)
明日、7月19日20:00から
楽天お買い物マラソンが始まりますね!
ショップの買いまわりに必要な「エントリー」
済ませておきました(^-^)
・
・
今日もご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・
楽天ROOM
楽天ROOMで愛用品をUPしています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5

LINEでこのブログの更新通知が受け取れます
ご登録していただけると嬉しいです♡

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | 【7/17発売予約新商品】プレートラック TANABOTA-Re(タナボターレ) 2個組 ホワイト/ブラック同色2個組 ディッシュラック 吊り下げラック キッチン収納 お皿収納 |

著書 LOVE HOMEシリーズ




