
学校からのお便り
部活や塾などの
お習いごとからの連絡プリント
家に入ってくる紙類は
日々あります
ルールを作って管理していかないと
どんどん溜まる一方
気づけば提出期限を忘れていた
なんてことにならないよう
上手に保管したいものです
まだまだ、納得がいく形には
なっていませんが
私なりの管理法を
記事にしてみました(^^)
Toffyのファイルに
カテゴリー分けして整理して
無印のファイルボックスに入れ
引き出しに収納にしています(^^)
![]() |

![]() |


プリント数が特に多い
子供たちの学校関係のものは
40ポケットあるファイルを使用
プリントは、さっくりと
このようなカテゴリーで分けられると
考えています
_________________________________________
・1回読むだけで処分できるもの
・月単位でとっておくもの
・1年単位でとっておくもの
・その事柄(行事など)が終われば処分できるもの
・提出期限付きのもの
・その他
_________________________________________
今はもっと
さっくりとしたカテゴリーで
ファイル分けしているので
もっと機能的な整理方法を
考えたいと思っています
Toffyの背表紙には
クリア×黒文字のラベルを
貼っています(^^)

出入りの激しい紙類の整理は
モノの管理の中で
一番難しいかものしれません(^-^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)


_________________________________________
![]() | キングジム KINGJIM レザフェス クリアファイル 1931LF 高級感 合成皮革 ファイル シリーズ シック インテリア A4 ポケット Toffy |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

