
コジオルのタッシェの使い道がやっと決まりました(^^)

プラスチック製のコジオルのバックは収納にも便利で
お手入れも楽なので好きなんです!
・タッシェ 460W 520H 160D
・タッシリーノ 320W 387H130D
・タッシェリーニ 77.5×182×162mm
・アリス 320W x 387H x 130D
上部分がレーシーになっていて可愛い
・ジェシー
丸いフォルムでモダンな雰囲気
私はアリス以外は使っていますが
どれも多目的で使え、とて便利で重宝しています(^^)

1つめのタッシェの中にはショッパーを収納
もうひとつの方には
紙コップや割り箸、輪ゴムや楊枝のストック
ストローやケーキの型などを入れました♪
ショッパーは整理して
しっかりした素材のもの、使いやすいサイズのものだけにしました

階段前の収納スペースをタッシェの定位置に
一番上は少し空きスペースが出来ました(^^)
一番下の無印の引き出しの中の収納の見直しもしたくて…
息子のお弁当箱が3つあったり
小学生の時に使っていた短いお箸や
もう使わないもの…長く使っていないものが結構あるんです
子供たちのものなので
相談しながら一緒に片付けていきたい場所です
我が家は無印の引出しには、かなりお世話になっています
好きな白の引出しに揃えたくて
以前、真っ白のものを購入したことがあるのですが
ブラスチック素材なのでどうしても静電気がおこり
髪の毛やほこり、汚れを吸い寄せてしまい
気になったので断念でした
なので無印の半透明の方が
私にはストレスなく使えて向いているようです(^^)
開け閉めもスムーズで
きちんとした製品なのとサイズ展開が豊富で
ズレることなく重ねられるという点も魅力です(^^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)


_________________________________________
LINEでこのブログの更新通知を受け取ることができます
よろしければご登録をお願いいたします(*^-^*)

_________________________________________
インスタグラムもしています!
フォロー大歓迎です(*^-^*)
_________________________________________
_________________________________________


