
前回の記事に続いてキッチンの収納の見直しです
【食器収納の見直し】インテリアクロスを使って整理する
ずっと気になっていた「シンプルリスト」を購入しました(^^)
「シンプルリスト」の考え方に沿って
今、本当に必要なものを見極めて
自分自身のブラッシュアップをしたい!
そんな思いで
持ち物の見直しを含めた整理と収納を考えてみました(^^)
お写真はシンクの上、吊戸の収納スペース
見直し後のアフターです
70%の収納を目指しいるので
一番高い場所の棚をはずし
自分の身長で届かない場所には
出来るだけモノは置かない
そう決めています(^^)
片付けは仕事や家事の合間の
気分転換にもなっていいですね!
好きな音楽をかけながらだとテンポ良く進められます
綺麗になったスペースは見ているだけで気持ちが良く
用もないのに扉を開けてみたくなる単純な私です(汗

「シンプルリスト」は
ESSEでも特集として取り上げられていました
共感する部分が多く、とても勉強になりました

左側の扉の中です
この場所にあったティーマのカップ&ソーサーをはずして
キッチンで使うタオルと白いふきんを置く事にしました
高い場所には重いものを置かない
これも私のマイルールです(^^)

中央の扉です
ダイソーの白い蓋付きボックスに
カテゴリー拭けしてモノを入れたらスッキリ整理できました!
この場所のボックスの中は軽いものを入れるようにしています
ボックス自体も軽く扱いやすい素材なので
出し入れも楽、私にとって理想的なボックスですが
サイズのバリエーションがあったらうれしいです(^^)

前回の記事でUPしたダイソーのスパイスボトルは
右側の扉の中に並べて常備薬を入れてみました
この場所の食器たちは使う頻度が高いもの
私は右利きなので
取り出しやすいように右側のこの場所を選んでいます
敷き変えたシートは
全部をブラックにせず中央だけホワイトにしてみました
黒と白の分量の割合ってイメージを左右しますよね!

片付けしていてカテゴリー分けが出来ず
行き場をなくしたものたちです
でも、すべて使うものなので
これから収納場所を考えることにします(^^)

ほとんど使っていない食器や
セットでないため使いづらいものたちは
使ってくださる方を探す
フリーマーケットをするお友達に託すか
使い道を工夫して考えるか
手離すか…していますが
いずれにしても、しっかりと考えてから決めたいので
そういう場合は
保留ボックスに入れて様子を見るようにしています
保留ボックスにしているのは 普通のダンボールなのですが
手離すことが潔くできないものもあるので
ワンクッションおいて
冷静に考える事が出来る場所として使っています(^^)
こういった一時置き場があると精神的にとても楽
「逃げ道」かもしれませんが
二度と戻ってはこないお金では買えないものもあるので
一時の感情で手離してしまわないよう気をつけています(^^)
お忙しい中
お越しいただき ありがとうございました
ランキングに参加しています
1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みになり、うれしいです(^^*




こちらのランキングにも
応援ポチをしていただけるとうれしいです
どうぞよろしくお願いします♡

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収納・整理整頓・お片づけに関する記事がたくさん
参考になるアイディアが満載で勉強になります
美しい収納&お片づけレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
参加者様のリンクページ
![]() | イッタラ iittala ティーマ Teema プレート26cm ホワイト【YDKG 円高還元】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】
|

![]() | イッタラ iittala ティーマ Teema プレート21cm ホワイト【YDKG 円高還元】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 |

![]() |

![]() | イッタラ(iittala)ティーマ(Teema) ボウル15cm 白【YDKG-td】「円高ユーロ安還元」「到着後レビューで割引」【RCP1209mara】 |

![]() | 【楽天ランキング上位獲得】 アラビア ココ koko 12003 プレートディープ 24cm ホワイト 【YDKG-s】 |

![]() |

![]() |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
断捨離・お片づけの強い味方
宅配買取ブランディア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

利用者数【27万人】突破!!
宅配買取ブランディア

宅配買取ブランディアさんについて詳しくは
こちらで記事にさせていただいてます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新 アテニア化粧品 トライアルセット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ずっと愛用しているお気に入りコスメ、アテニア化粧品です☆
トライアルセットに付いてくるコスメポーチは大人気
トライアルセット注文体験記


たっぷり試せる贅沢コスメセット★1200円

