今日は ファッション誌の手離し方を
記事にしてみました(^-^*)


写真は


バイブルにしているファッション誌
Domaniです(*^-^*)


知花くららさんが好きで


くららさんが 表紙になってから
更にDomaniが好きになりました(*^-^*)


憧れの女性は
見ているだけで幸せな気持ちになります(^^)





ファッション誌は毎月、Domaniを買い


特集などを見て
VERYやSTORYも買ったりもします


何冊も購入して
あまりたくさんの情報を入れてしまうと


欲しいものが増え
買い物やコーディネートの整理がつかなくなるので


「これ!」と決めた雑誌だけで


シーズン中の買い足しアイテムを
考えるようにしています(*^-^*)


同じ路線の雑誌を
何冊も買わないようにしたら


頭の中もスッキリして
とても楽になりました!


_____________________________________________________________


ma3820


ロカリはオトナ女子向け の
ライフスタイル情報アプリ


100円ショップ、レシピ、ファッション
ヘアアレンジ…など


今すぐ使える手軽な情報が満載のサイト!


私もスマホに入れて
便利に活用しています(*^-^*)


ロカリの アプリ、ダウンロードはこちらから


_____________________________________________________________





購入したファッション誌は
2~3冊ほどを残して


あとは、お気に入りのページだけカットて
手離しています


「もしかしたら、後で必要になる情報かもしれない」
という不安もありますが


情報には鮮度があって
どんどん新しいものに塗り替えられていくので


心配することはないことに気づきました(*^-^*)


イザとなれば
ネットという強い味方もいます!





切り取ったものは
ファイルに差しこんでいます


入れるだけの作業で整理ができ


もう、必要ないと思えば
抜き取るだけの簡単管理


使っているファイルは
100円ショップ、レモンで購入したものです(^^)





切り取ったページを入れたファイルは


無印良品のファイルボックスに入れて
リビングのキャビネットに収納しています


このファイル5冊以上の情報は持たないことを
マイルールにすることで


ファッション誌の管理が
スムーズになるようにしています(*^-^*)



最後までお読みくださりありがとうございます

お手数をおかけしますが
応援のクリック をいただけるとうれしいです(*^-^*)





更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)




  


_________________________________________


LINEでこのブログの更新通知を受け取ることができます
よろしければご登録をお願いいたします(*^-^*)



_________________________________________


インスタグラムもしています!
フォロー大歓迎です(*^-^*)

Instagram

_________________________________________


A4ブック型ケース(ホワイト)

Forever Basic [ 知花くらら ]

知花くらら×ユニクロのニット着回し100

知花くららの『てーげーでいこう!』 [ 知花くらら ]

くららと言葉 [ 知花くらら ]

Gクラッセ モノクローム MONOCHROME PAM139 A4S 30穴 クリアーファイル 差し替え式

【全品ポイント5倍★2/4(土)20時~2/5(日)23時59分まで】【取寄品】キングジム クリアーファイル 40P 132CW A4S 黒

【安心価格!定価から15%値引き!!】キングジム KING JIM / レザフェス クリアーファイル A4タテ型 20ポケット(1931LF)




_________________________________________






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック