
【キッチンの片付けと収納】の5回目
計量カップとボウルです(^^)
ダイニングテーブルの下を残すのみとなった
キッチンの片付けと収納の見直し
ようやく終わりが見えてきました(^^)
ダイニングテーブルの下は
普段使いの食器も入っているのですが
棚の数が少なく
使いにくいスペースなんです(><)
この場所を使いやすいスペースにするのが
今の一番の課題です!
写真は愛用中の
計量カップとミキシングボウルです(^^)
・デザイン
・使いやすさ
・お手入れのしやすさ
私にとっての理想の3拍子が揃った
お気に入りです(^^)
この陶器製の計量カップは
ダルトンのもので
大きいサイズの500mlもあるのですが
2つを持たず小さい方を選んでいます
2つのサイズを持つことも考えたのですが
少ない計量もできる小さい500mlがあれば
大きいものはなくても大丈夫で
収納のことも考えて
500mlひとつにしています(^^)

以前使っていたボウルは
こちらのロスティのものでした
シンプルなデザインに
一目惚れして揃えたのですが
私にはちょっと使いにくくて…💦
お手入れも少し大変だと感じていたので
思い切って変えました
お料理は毎日するものなので
道具選びは
大事なポイントだと感じています
今、使っているボウルは
アルキュイジーヌというブランドのガラス製
リム部分が少しだけ厚いデザインですが
凹凸がなだらかなので
お手入れが楽!
お気に入りで使っています(^^)
![]() | >(仏)アルキュイジーヌ 耐熱強化ガラス製ミキシングボール 21cm 2.2L 180BA00 価格:1,814円 |

![]() |


話は変わりますが
セリアとレモンで、ずっと見かけなかった
フードクリップの白を見つけました!
以前、いただいたコメントで
白をお探しの方がいらっしゃったので
もしもまだ、お探しでしたら
レモンをチェックしてみてください(^^)
セリアとレモンでは
お正月用品も購入してきました(^^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)


_________________________________________
LINEでこのブログの更新通知を受け取ることができます
よろしければご登録をお願いいたします(*^-^*)

_________________________________________
インスタグラムもしています!
フォロー大歓迎です(*^-^*)
_________________________________________
![]() |

![]() | >ROSTI MEPAL/ロスティ メパル ボウル Margrethe Bowl 2L マルグレーテミキシングボウル 2L 【雑貨】 |

![]() |

![]() | >la base ラ・バーゼ ステンレスボウル 大 27cm ( LB-006 ) 有元葉子 / ラ バーゼ / ステンレス / ボウル / ボール / シンプル |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

_________________________________________

