
ジャムの空きビンに重曹を入れて消臭剤を作りました(^^)
こぼれ防止のためにガーゼをかぶせ輪ゴムで留めリボンで巻き
リボン結びせず巻き終わりに少し強粘着の両面テープを使うと
リボンにできない短いリボンも活用できます!
重曹を使いこなしている方はご存じだと思いますが
重曹はアルカリ性の性質を持っていて
酸性の臭いを中和して消すという効果があるそうです
生ゴミや体臭のなど気になる臭いのほとんどが酸性なので
重曹で中和して消すというわけです
効果は2~3か月くらいで、固まったら割りばしなどで混ぜれば大丈夫
新しいものと交換しても古いものはお掃除に使えて無駄がないです!
地球に優しいエコロジーな素材のうえ
消臭剤としての役目を終えても捨てずに使いまわせるのがいいですよね
重曹でのお掃除は臭いもなく、手も荒れないので助かります
今回は湿気の臭いが気になっている場所4箇所に置きましたが
もう少し口が広い容器を使って
冷蔵庫や下駄箱の中にも入れてみたいと思っています(^^)
お掃除、生活の中で重曹やクエン酸などを使うようになってから
うれしい事にお掃除用の洗剤を買うこともなくなり
収納スペースにもかなりの空きができ良いことばかりです♪

重曹の消臭剤を入れた場所の一ヵ所目は玄関入ってすぐ左にある
あまり使わない食器などを入れている収納スペースです

それからキッチンのシンク下とサニタリーの2ヵ所です
お写真ではビンが見えるように、すべて手前に置いて写していますが
実際はどの場所も奥の方に配置させています
他にもいろいろな使い方がある重曹
簡単にできることは、どんどん活躍させていきたいと思います(^^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)


_________________________________________
■

