
玄関に近い場所に
小さなクローゼット部屋があります
先日、いただいたご質問です
帰ってきて脱いだコートをどうしていますか
すぐにはしまいたくないのですが…
私も、すぐにはしまいたいない派です(^^)
なのでクローゼットの扉を開けたまま
こんな感じで棚部分に掛けています
冬場は夏に比べて洋服も厚手になりますし
コートは1着を入れただけで
結構なスペースをとりますよね
新たにハンガーをかけられる場所や環境を作ってしまうと
洋服の持ち数が
ズルズルと増えてしまいそうで怖いので…(汗
掛ける場所を増やさず、この方法でしのいでいます
子供たちの制服も帰ってきたら
まず、ここに掛けるよう頼んでいます
部屋の中にタンスを置いていたら
出たままになってしまう、この方法は
無理かと思いますが
掛けておく場所を作るために
フックやハンガーなどを購入する時は
敢えてたくさん掛けられないものを選ぶのも
良いかもしれませんね(^^)
掛けられる場所があると
私の場合ついつい甘えてしまいそう(汗
フックはインテリアの邪魔にならない
オブジェ風に見えるものが素敵かなと思います
話は代わりますが
手前の2着は娘と息子の塾用に購入したダウンコートです
夜遅く自転車で通っているので
ユニクロのウルトラライトダウンの中から明るい色を選びました
とっても軽くて温かいので子供たち、かなり気にいっています
小さくコンバクトにまとまるので、携帯にもおすすめです
ユニクロのアイテムって本当に優秀ですね!

この部屋の中で、もう一ヶ所掛けられる場所はここ
ドアの裏に付いているクッションだす
壁に直接当たらないように付いているものです
ここは私の背では少しだけ高い場所にあるのですが
軽いものやワンピースやトップス、キャミソールなど
1回着ただけでお洗濯しないものを掛けておくのに
丁度いいので便利に使えています(^^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)


_________________________________________

■■■

