
以前、UPさせいただいて
ファイルケースで作った歯みがき粉のカバーに
作り方のご質問をいただきましたので
記事にしてみました(^^)
材料は
ファイルケースと両面テープだけ
簡単過ぎるもので お恥ずかしいのですが
サイズを測りながら
今回は、白いカバーを作ってみました(^^)

1
作りたい色や柄のファイルケースを用意
16㎝×15.5㎝の四角にカットします
2
1.5㎝幅の強粘着の両面テープを
赤い点線部分に貼ります
3
両面テープで輪になるよう付けます
![]() |

今回、私が使ったのは
Toffyのこの真っ白なファイルです

カバーからの出し入れは上からで
使う時は本体を上に持ちあげて出し
使い終わったらまた上から入れて戻します
新しいものをおろしても
カバーを差し替えるだけと簡単です(^-^)
歯磨き粉は各メーカーによって
サイズが違うと思うので
お使いのものにあうサイズを変えて
作っていただけたらと思います(^^)
歯磨き粉の柄や色を
簡単でいいので隠したいと
思われている方におすすめです!

真白のファイルで作ったカバーは
少し寂しいかなと思ったので
ラッピング用に作っておいた
シールを貼ってみました(^^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)


_________________________________________
LINEでこのブログの更新通知を受け取ることができます
よろしければご登録をお願いいたします(*^-^*)

_________________________________________
インスタグラムもしています!
フォロー大歓迎です(*^-^*)
_________________________________________
![]() | 《ネコポスOK》クリアファイルA4.A5セット(ストライプ)【monotone モノトーン 書類 収納 白黒 デザイン シンプル A4 A5】 |

![]() | 《ネコポスOK》クリアファイルA4.A5セット(ドット)【monotone モノトーン 書類 収納 白黒 デザイン シンプル A4 A5】 |

![]() | 《ネコポスOK》クリアファイルA4.A5セット(ダマスク1)【monotone モノトーン 書類 収納 白黒 デザイン シンプル A4 A5】 |

_________________________________________

