ブログ『love HOME 収納&インテリア』が
一冊の本になりました(*^-^*)


love HOME
Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア



<楽天>

love HOME Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア [ Mari ]




<アマゾン>

love HOME Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア




part1|インテリアのアイディア
part2|収納マイルール
part 3|アイテム別の収納を全部お見せします
part 4|快適お掃除のポイント



収納、お掃除、インテリアの
私なりのマイスタイルが


この一冊にギュっと詰まっています(^^)


大型ブックストアの
丸善、戸田書店、有隣堂さんに


多く並んでいるそうです


お手に取っていただければ
うれしいです!


どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)

_________________________________________


心温まるメッセージをありがとうございました♡

shinoさんRin☆さんkameriaさんParis5さん


書籍の紹介記事をありがとうございました♡

COLORSさんAKOさんcocoさん


リンク集

書籍『love HOME Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア』」を
ご紹介くださりありがとうございました!







2時間くらいかかったでしょうか…
昨日は靴箱のお掃除と整理、靴のお手入れ
今年、買い足したい靴などの予定を立てました(^^)


写真はシーズンオフの靴を収納しているボックス
メッセージカードとスタンプを使って
ラベリングしています


【シーズンオフの靴の収納】オリジナルラベルで整理整頓!




【あす楽】貼り箱(No.07) 靴箱 中 共通(285×180×110) 黒 10個セット 【貼箱 収納箱 靴収納ボックス ダンボール シューズボックス ダンボール 段ボール 収納ボックス ブラック 1足用 フタ付き ふた付き おしゃれ】【貼箱 収納箱セット】







洋服の衣替えと同じで
まずは靴をすべて出して、中をキレイにお掃除します(^^)


棚板は開けた時に少しでもキレイに見えるように
横に揃うよう、等間隔にレイアウトしています


一番下の段だけは
ショートブーツやハイカットのものを入れたいので
しまいやすく
取り出しやすい高さを確保


入れたいものに合わせて変えています(^^)





ブラシをかけたり、から拭きをしたりしながら
靴の状態を確認


靴のお手入れは大好きです(^^)






車の中には
ドライビングシューズにしている靴と
予備のパンプスの2足を別に入れていますが


下駄箱の中の私の靴を入れるスペースに
一足分の空きが出来ました!


自分の足にぴったりと馴染んで履き心地が抜群に良い
お気に入りのブランドがあるので
1足、買い足せたらと思っています(^^)


子供たちの学校はどちらも制服があり
通学も普通の黒いローファーです


なので今はプライベート用の靴を
手持ちの洋服と合わせやすいものを数足持てばいいので
たくさんは持っていませんが


今年は娘に新しいロングブーツとパンプスを
息子にはブーツを購入しようと思っています


靴の衣替えをする時は


下駄箱の中の定期的なしっかりお掃除ができて
持っている靴の状態を見ることができます


状態が悪いものがあったら、程度によっては手離す
意識的に雨の日に履くようにしたり
似たタイプのものに買い替えたり


「こんなタイプの靴があったら
おしゃれが楽しくなりそう」など思えば
収納環境が許す範囲で買い足したり…


手持ちの靴をしっかり把握できていると
出がけに慌てることもなくなります(^^)!






春夏用の靴は、それぞれ靴箱に入れて来シーズンまで保管!


靴箱の中に入れられるサイズで
手頃な価格の防湿剤を
100円ショップで見つけられたらと思い探しています(^^)



最後までお読みくださりありがとうございます

お手数をおかけしますが
応援のクリック をいただけるとうれしいです(*^-^*)





更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)




  _________________________________________


■■■






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック