このブログが一冊の本になりました
love HOME
Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア
楽天
アマゾン
丸善、戸田書店、有隣堂さんなどの
大型ブックストアに多く並びますので
お手に取っていただければうれしいです
どうぞ、よろしくお願いいたします!
11月28日(木)発売の como1月号 に
掲載していただきました!
「お気に入りベスト3」という特集で
実際に使って「いい!」と思ったお気に入りを
ご紹介させていただきました(^^)
お手元にありましたら是非、ご覧ください!
<楽天>
<アマゾン>
【Part 1】 インテリアのアイディア
【Part 2】 収納マイルール
【Part 3】 アイテム別の収納を全部お見せします
【Part 4】 快適お掃除のポイント
収納、、お掃除、インテリアの私なりのマイスタイルが
この一冊にギュっと詰まった内容となります(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リツイートありがとうございました♡
マミコさん
心温まるメッセージをありがとうございました♡
れいちやんさん、さぁ汰ソさん、appleさん
ふじさん、miyukiさん
マンボウさん、かおりんママさん、ナギさん
書籍の紹介記事、ありがとうございました♡
うささん、かおりんママさん
書籍を、ご紹介いただいたリンク集を作りました!♡
ご紹介記事のリンク集
ブログでご紹介くださっている方がいらっしゃいましたら
是非、ご連絡ください(^^)
片づけと収納のトラコミュに
ご参加くださった方が300名を超えました!
記事数も5000件を超え
たくさんの情報が集まっています(^^)
昨年のクリスマスに
セリアの「花かざりペーパー」という商品を使って作った
ふわふわっと可愛いペーパーポンポン♪
今年は少し大きなサイズに挑戦!と、いうことで
昨年と同じ材料ですが
ちょっと工夫したものを作ってみました(^^)
写真のものは、まとめる前のパーツになります
私はこれを細いリボンを使ってまとめました♪
アメブロの日記ブログ「SUGAR ROOM」で
読者登録させていただいているkoyukiさんの
ペーパーナプキンを活用してペーパーポンポンを作るアイディアが
とっても新鮮で感動だったので
リンクをさせていただきました♪
(koyukiさんには了解を得ています)
家にあるものでできるとっても素敵な方法です!
記事では、とっても丁寧な
作り方の手順をのせてくださっているので
ペーパーナプキンを使って作りたいな…と思われた方は
是非、koyukiさんのところへ♪
ペーパーナプキンの新たな活用法を
教えていただきうれしかったです(^^)/
昨年作ったものは
黒いリボンをプラスして
娘の部屋などにディスプレイしました(^^)
昨年より大きなものを作るためにした事は
2つをつなげること…
一番上は
セリアさんの商品そのまま使うスモールサイズ
真ん中は2つを使い真ん中で合わせてミディムサイズに
(つなげる部分を多めにします)
一番下も2つを使っていますが
合わせる部分を少なくしてラージサイズにします(^^)
2つ繋げても
そのままのものを作る時と同じように広げられます(^^)
とても薄い紙なので
先を持って広げると破れやすいですが
根もと方から広げていくと上手くいきます♪
広げる…というより
立たせる…というイメージかな(^-^)
100円分の14束を使うと
かなり大きくなりボリュームたっぷりな
ペーパーポンポンが出来ます♪
そして、楽天 大感謝祭では
広げるだけになっている
お手軽なキットを購入してみました♪
海外のインテリア本の
女の子のお部屋に使われているような
ロマンチックなニュアンスカラーが揃っていたのは
こちら
のショップさんで
私は、Dahlia PurpleとHoneydew Melon
それから、モノトーンが新鮮な
Zebra Blackを選んでみました♪
先をカットして
小さいサイズのものも作り
カラーだけでなく
サイズのバリエーションもあると
たくさん、まとめて飾りたい時に
ディスブレイのバランスがとりやすくなります♪
広げて飾るとこんな感じになります(^^)
天井から吊るすのが一般的だと思いますが
吊るすのが大変な場合は
こんな風にポンと置くだけでも充分かわいいです♪
お子さんのお誕生日会などの
イベントの時に手軽に作れていいですよね!
ふわふわで軽いので
子供部屋にも安心して置くことができます(^^)
セリアの白いお花かざりで作った
大きいものと普通サイズのものと合わせています(^-^)
お忙しいなか、最後までお読みくださり
ありがとうございました!
1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みになり、うれしいです(^^*
よろしくお願いいたします
こちらのランキングにも
応援ポチをしていただけるとうれしいです♡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収納・整理整頓・お片づけに関する記事がたくさん
参考になるアイディアが満載で勉強になります
美しい収納&お片づけレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2013年12月5日更新/参加メンバー様 312名 / TB数5918件)
新しく2名の方に、ご参加いただけました!
お片付けを頑張っていらっしゃる多くの方に
ご参加いただき、とてもうれしいです
新しいリンクページも出来上がりましたので
収納、お片付け、整理整頓に関する記事を書かれた方は
どうぞ、お気軽にご参加ください(^^)/
参加者様のリンクページ
100円ショップの新作情報や
使い方アイディアが満載の
こちらのコミュニティーにも是非、ご参加ください!
ただいま、323名の方が参加してくださっています
━━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの方に読んでいただけた過去記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
【好きな家事と苦手な家事 その2】朝時間を無駄なく使う
【試して良かった!主婦向け雑誌からのアイディア】
【楽な配置になった箸置きの収納】よく使うものを1つの引出しにまとめる
【モノを増やしたくなかったので…買わずに収納】使うものだけのスッキリ収納
【新しい白い家電】取扱説明書の入れ替えと収納
【キッチンになくても大丈夫だったもの】持ち物を見直す
【使いかけの粉もの調味料の整理と収納】
お掃除道具を使った後はこうしています
【シンクと排水かごのお掃除-週1編-】掃除道具を持たない方法
【シンクと排水かごのお掃除-毎日編-】ダイソーとお気に入り容器
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
断捨離・お片づけの強い味方
宅配買取ブランディア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利用者数【27万人】突破!!
宅配買取ブランディア
宅配買取ブランディアさんについて詳しくは
こちらで記事にさせていただいてます

love HOME
Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア
楽天


丸善、戸田書店、有隣堂さんなどの
大型ブックストアに多く並びますので
お手に取っていただければうれしいです
どうぞ、よろしくお願いいたします!
11月28日(木)発売の como1月号 に
掲載していただきました!
「お気に入りベスト3」という特集で
実際に使って「いい!」と思ったお気に入りを
ご紹介させていただきました(^^)
お手元にありましたら是非、ご覧ください!
<楽天>
![]() |

<アマゾン>
![]() |

【Part 1】 インテリアのアイディア
【Part 2】 収納マイルール
【Part 3】 アイテム別の収納を全部お見せします
【Part 4】 快適お掃除のポイント
収納、、お掃除、インテリアの私なりのマイスタイルが
この一冊にギュっと詰まった内容となります(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リツイートありがとうございました♡
マミコさん
心温まるメッセージをありがとうございました♡
れいちやんさん、さぁ汰ソさん、appleさん
ふじさん、miyukiさん
マンボウさん、かおりんママさん、ナギさん
書籍の紹介記事、ありがとうございました♡
うささん、かおりんママさん
書籍を、ご紹介いただいたリンク集を作りました!♡
ご紹介記事のリンク集
ブログでご紹介くださっている方がいらっしゃいましたら
是非、ご連絡ください(^^)
片づけと収納のトラコミュに
ご参加くださった方が300名を超えました!
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
記事数も5000件を超え
たくさんの情報が集まっています(^^)


昨年のクリスマスに
セリアの「花かざりペーパー」という商品を使って作った
ふわふわっと可愛いペーパーポンポン♪
今年は少し大きなサイズに挑戦!と、いうことで
昨年と同じ材料ですが
ちょっと工夫したものを作ってみました(^^)
写真のものは、まとめる前のパーツになります
私はこれを細いリボンを使ってまとめました♪
アメブロの日記ブログ「SUGAR ROOM」で
読者登録させていただいているkoyukiさんの
ペーパーナプキンを活用してペーパーポンポンを作るアイディアが
とっても新鮮で感動だったので
リンクをさせていただきました♪
(koyukiさんには了解を得ています)
家にあるものでできるとっても素敵な方法です!
記事では、とっても丁寧な
作り方の手順をのせてくださっているので
ペーパーナプキンを使って作りたいな…と思われた方は
是非、koyukiさんのところへ♪
ペーパーナプキンの新たな活用法を
教えていただきうれしかったです(^^)/



昨年作ったものは
黒いリボンをプラスして
娘の部屋などにディスプレイしました(^^)

昨年より大きなものを作るためにした事は
2つをつなげること…
一番上は
セリアさんの商品そのまま使うスモールサイズ
真ん中は2つを使い真ん中で合わせてミディムサイズに
(つなげる部分を多めにします)
一番下も2つを使っていますが
合わせる部分を少なくしてラージサイズにします(^^)

2つ繋げても
そのままのものを作る時と同じように広げられます(^^)
とても薄い紙なので
先を持って広げると破れやすいですが
根もと方から広げていくと上手くいきます♪
広げる…というより
立たせる…というイメージかな(^-^)

100円分の14束を使うと
かなり大きくなりボリュームたっぷりな
ペーパーポンポンが出来ます♪

そして、楽天 大感謝祭では
広げるだけになっている
お手軽なキットを購入してみました♪
海外のインテリア本の
女の子のお部屋に使われているような
ロマンチックなニュアンスカラーが揃っていたのは
こちら

私は、Dahlia PurpleとHoneydew Melon
それから、モノトーンが新鮮な
Zebra Blackを選んでみました♪
先をカットして
小さいサイズのものも作り
カラーだけでなく
サイズのバリエーションもあると
たくさん、まとめて飾りたい時に
ディスブレイのバランスがとりやすくなります♪

広げて飾るとこんな感じになります(^^)
天井から吊るすのが一般的だと思いますが
吊るすのが大変な場合は
こんな風にポンと置くだけでも充分かわいいです♪
お子さんのお誕生日会などの
イベントの時に手軽に作れていいですよね!
ふわふわで軽いので
子供部屋にも安心して置くことができます(^^)

セリアの白いお花かざりで作った
大きいものと普通サイズのものと合わせています(^-^)
お忙しいなか、最後までお読みくださり
ありがとうございました!
1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みになり、うれしいです(^^*
よろしくお願いいたします





こちらのランキングにも
応援ポチをしていただけるとうれしいです♡

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収納・整理整頓・お片づけに関する記事がたくさん
参考になるアイディアが満載で勉強になります
美しい収納&お片づけレッスン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
(2013年12月5日更新/参加メンバー様 312名 / TB数5918件)
新しく2名の方に、ご参加いただけました!
お片付けを頑張っていらっしゃる多くの方に
ご参加いただき、とてもうれしいです
新しいリンクページも出来上がりましたので
収納、お片付け、整理整頓に関する記事を書かれた方は
どうぞ、お気軽にご参加ください(^^)/
参加者様のリンクページ
![]() 100円ショップ L O V E |
100円ショップの新作情報や
使い方アイディアが満載の
こちらのコミュニティーにも是非、ご参加ください!
ただいま、323名の方が参加してくださっています
━━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの方に読んでいただけた過去記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
【好きな家事と苦手な家事 その2】朝時間を無駄なく使う
【試して良かった!主婦向け雑誌からのアイディア】
【楽な配置になった箸置きの収納】よく使うものを1つの引出しにまとめる
【モノを増やしたくなかったので…買わずに収納】使うものだけのスッキリ収納
【新しい白い家電】取扱説明書の入れ替えと収納
【キッチンになくても大丈夫だったもの】持ち物を見直す
【使いかけの粉もの調味料の整理と収納】
お掃除道具を使った後はこうしています
【シンクと排水かごのお掃除-週1編-】掃除道具を持たない方法
【シンクと排水かごのお掃除-毎日編-】ダイソーとお気に入り容器
![]() |

![]() |

![]() | 【クッション】Star Coussin Pastel 星形 クッション パステル 【子供部屋 インテリア カラフル】【n゜74】 《メール便不可》【RCP】【10P30Nov13】 |

![]() | Fabric mie maison(ファブリックミー メゾン)WOODEN NUMBERS STANDARD『0~9』(木製アラビア数字 切文字 スタンダード)【10P30Nov13】 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
断捨離・お片づけの強い味方
宅配買取ブランディア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

利用者数【27万人】突破!!
宅配買取ブランディア

宅配買取ブランディアさんについて詳しくは
こちらで記事にさせていただいてます




