ブログ『love HOME 収納&インテリア』が
一冊の本になりました(*^-^*)
love HOME
Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア
<楽天>

<アマゾン>

part1|インテリアのアイディア
part2|収納マイルール
part 3|アイテム別の収納を全部お見せします
part 4|快適お掃除のポイント
収納、お掃除、インテリアの
私なりのマイスタイルが
この一冊にギュっと詰まっています(^^)
大型ブックストアの
丸善、戸田書店、有隣堂さんに
多く並んでいるそうです
お手に取っていただければ
うれしいです!
どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
_________________________________________
リツイートありがとうございました♡
あすかさん、あべなつきさん、 kewpie-taisukeさん
YukaPさん、Chiaki Lalaさん、yossssyさん
心温まるメッセージをありがとうございました♡
みぃさん、希望さん、VIVIさん、チカさん、+ecco+さん
ゆかにゃさん、くろさん、さくらさん、はるかさん
のんのんさん、ちぃちぃさん
リンク集
書籍『love HOME Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア』」を
ご紹介くださりありがとうございました!

クリスマスも終わり
今年もあと6日…
今度はお正月の準備ですね!
先日、購入したセリアの100円のお正月飾りと
手持ちのコサージュやリボンを使って
家のインテリアに合うようリメイクしてみました(^-^)

購入時は、こんな感じのお飾りでした(^-^)
シンプルなデザインなので
このままでも、とても素敵なのですが
インテリアの雰囲気に合わせたくて♪
リメイクするために選んでいるので
完成時のイメージを考え
残しておいて、そのまま使えるパーツが付いているもの
イメージのリメイクがしやすそうなもの
こんな事を考えて
何種類かあったお飾りの中から、これを選びました♪

松はそのまま残し
松ぼっくりも使いたいのでパーツをはずし使っています
(針金で付いていました)
イメージに合わないパーツをはずしたものに
足していったのは
手持ちの白いピオニーのコサージュ2つと
100円ショップレモンで購入した黒のコサージュ
幅の黒いリボンとシルバーの細いリボン
それから、ハロウィンの時にかぼちゃをデコした
セリアのジェムストーンシールです(^-^)
黒いリボンを輪になっている部分に
一周ぐるっと巻いて後ろでリボン結びをして固定させています
コサージュは写真のように
裏にクリップが付いているので
わらにさして付ければ留められるので
グルーガンがなくても大丈夫!
コサージュを傷めることなく飾りに使えます♪

おととしも
100円ショップで購入したお飾りをリメイクしています
Beforeはこんな感じだったものを…

手持ちのリボンやタッセル
100円ショップの造花を使って(^-^)

鮮やかなピンクの造花も100円です♪

お正月らしい造花も100円ショップで
10本をまとめ買いをしてサクっと花器に入れるだけ
造花はレモンで購入したものだったと記憶しています(^-^)

お正月の定番商品になっている感じの
セリアの籠は
花形の飾りをダマスク柄のリボンに変えて
リメイクしています(^-^)

おととしのお正月にUPさせていただいたお写真の
我が家のお重です
■


サラダを盛って使ったりと
蓋が器としても活用できて、なかなか便利
モノトーンのモダンな柄も気に入っています♪
お正月準備、続きは
100円雑貨を使った簡単ポチ袋作りです(^-^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック
をいただけるとうれしいです(*^-^*)

更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)
■■■
_________________________________________
■
■
■
■




一冊の本になりました(*^-^*)
love HOME
Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア
<楽天>
![]() |

<アマゾン>
![]() |

part1|インテリアのアイディア
part2|収納マイルール
part 3|アイテム別の収納を全部お見せします
part 4|快適お掃除のポイント
収納、お掃除、インテリアの
私なりのマイスタイルが
この一冊にギュっと詰まっています(^^)
大型ブックストアの
丸善、戸田書店、有隣堂さんに
多く並んでいるそうです
お手に取っていただければ
うれしいです!
どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
_________________________________________
リツイートありがとうございました♡
あすかさん、あべなつきさん、 kewpie-taisukeさん
YukaPさん、Chiaki Lalaさん、yossssyさん
心温まるメッセージをありがとうございました♡
みぃさん、希望さん、VIVIさん、チカさん、+ecco+さん
ゆかにゃさん、くろさん、さくらさん、はるかさん
のんのんさん、ちぃちぃさん
リンク集
書籍『love HOME Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア』」を
ご紹介くださりありがとうございました!

クリスマスも終わり
今年もあと6日…
今度はお正月の準備ですね!
先日、購入したセリアの100円のお正月飾りと
手持ちのコサージュやリボンを使って
家のインテリアに合うようリメイクしてみました(^-^)

購入時は、こんな感じのお飾りでした(^-^)
シンプルなデザインなので
このままでも、とても素敵なのですが
インテリアの雰囲気に合わせたくて♪
リメイクするために選んでいるので
完成時のイメージを考え
残しておいて、そのまま使えるパーツが付いているもの
イメージのリメイクがしやすそうなもの
こんな事を考えて
何種類かあったお飾りの中から、これを選びました♪

松はそのまま残し
松ぼっくりも使いたいのでパーツをはずし使っています
(針金で付いていました)
イメージに合わないパーツをはずしたものに
足していったのは
手持ちの白いピオニーのコサージュ2つと
100円ショップレモンで購入した黒のコサージュ
幅の黒いリボンとシルバーの細いリボン
それから、ハロウィンの時にかぼちゃをデコした
セリアのジェムストーンシールです(^-^)
黒いリボンを輪になっている部分に
一周ぐるっと巻いて後ろでリボン結びをして固定させています
コサージュは写真のように
裏にクリップが付いているので
わらにさして付ければ留められるので
グルーガンがなくても大丈夫!
コサージュを傷めることなく飾りに使えます♪

おととしも
100円ショップで購入したお飾りをリメイクしています
Beforeはこんな感じだったものを…

手持ちのリボンやタッセル
100円ショップの造花を使って(^-^)

鮮やかなピンクの造花も100円です♪

お正月らしい造花も100円ショップで
10本をまとめ買いをしてサクっと花器に入れるだけ
造花はレモンで購入したものだったと記憶しています(^-^)

お正月の定番商品になっている感じの
セリアの籠は
花形の飾りをダマスク柄のリボンに変えて
リメイクしています(^-^)

おととしのお正月にUPさせていただいたお写真の
我が家のお重です
![]() |

![]() |


サラダを盛って使ったりと
蓋が器としても活用できて、なかなか便利
モノトーンのモダンな柄も気に入っています♪
お正月準備、続きは
100円雑貨を使った簡単ポチ袋作りです(^-^)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)
■■■
_________________________________________
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | ♪ 大 #ホワイト 【DEAN & DELUCA】ディーンアンドデルーカ 三段重 大 #ホワイト<3段重・重箱><お弁当箱・ランチボックス><ディーン&デルーカ> |


