
love HOME Idea
オシャレに暮らしを楽しむ アイデア158
3冊目の著書が
2月6日に発売となります
アマゾンでは予約が始まっていますので
宜しければ見ていただけたらと思います
どうぞ宜しくお願いいたします(*^-^*)
love HOME Idea ご予約はこちらからもできます

新刊をブログやインスタグラムで
ご紹介くださった方がいらっしゃいましたら
是非、お知らせください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログでUPするたびに
ご質問をいたたくことが多い白いティーポットは
艶やかな真っ白さがお気に入りの
KINTO (キントー) RIDGE

私も子供たちも日本茶が好きで
ティーポットの使用頻度が高くなるので
色やデザインが好みであることはもちろん
使い勝手やお手入のことも考えて選んだ
こちらを愛用しています(*^-^*)

我が家は
ステンレスのシルバーのハンドルを選びましたが
カラー違いのブラックとホワイトの
ハンドルもあるんです(*^-^*)
茶筒もステンレスのものを使っています
この真っ白なティーポットは
一緒にテーブルに出すお料理を選ばず
手持ちの、どの食器とも合い
スッキリとしたテーブルを作ることができるので
とても便利です(*^-^*)
何にでもあうものは
同じ用途のものをたくさん持たずに済むので
収納スペースの節約にもなります♪

そして、使用頻度の高いキッチン用品を選ぶ時に
一番こだわりたい使い勝手とお手入のしやすさも
私にとって理想的♪
我が家は3人分を一回で作ることができる
大きなサイズの方を使っています(^-^)

手持ちの食器やペーパーナプキンの組み合わせ

もうひとつ
普段使いにしているティーポットがあるのですが
こちらも同じブランドで
KINTO(キントー) CARAT というモデルです
宝石のような形のとても美しいティーポットで
こちらはRIDGEより更に!お手入が楽!
娘が紅茶を入れて
自分の部屋に持っていく用に使っています(*^-^*)
注ぐ際ポットを傾けた時に蓋に手を添えていないと
蓋が落ちてしまうタイプなので
気をつけないといけないのですが
あとは、満点でこちらも、とても気に入っています♪

日本茶を飲む時に湯呑に使っているのは
北欧ブランドのロールストランドと
フィリッパ コーのコラボレーションマグ
これは2つめに選んだモノトーン柄です♪

先日の楽天スーパーセールでは
このマグと同じ柄のプレートを買いました(*^-^*)

北欧ブランド マリメッコの
シイルトラプータルハを使って
真珠のネックレスが束になったようなイメージで
(あくまで私の持ったイメージです💦)
大人エレガントなデザインに一目惚れでした
デザインも程よい厚みで軽くシンプル
とても使いやすいんです♪

昨日はお茶漬けを入れた
フランフランのお椀のアンダープレートに使いました♪

このお椀は昨年末にフランフランで
お正月のお雑煮に使いたくて購入したものですが
大きいサイズの方は
丼ものはもちろん
写真のようなお茶漬けや具だくさんのとん汁に!
煮物を入れる器としても使えて
とても重宝しています(*^-^*)
お忙しいなか
最後までお読みくださりありがとうございました
1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みになります(*^-^*)





![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

黒い方はこちらです
![]() |

![]() |

![]() | CHILEWICH チルウィッチ Mini Basketweave Rectangle テーブルマット ランチョンマット アメリカ 【HLS_DU】【RCP】 |


こちらで詳しく記事にしています
【断捨離の味方!宅配買取ブランディアさん】
クローゼットの整理と収納
