
こちらの記事からも
少しお伝えさせていただきましたが
【楽天お買い物マラソンで買ったもの#3】
冷蔵庫の収納の見直しと防災用品
冷蔵庫の中で
保存容器として使っている
チャーミークリアに入れるものを見直したり
ラベル作りをしたりと
収納を更新しています(*^-^*)
![]() |


粉もの調味料は
中身が残っていたものもありましたが
一度、食器に全部出してから
すべての容器を
きれいに洗いました(*^-^*)


冷蔵庫の収納はケースを使ってスッキリ見せるなど、いくつかのマイルールで整理していますが
一番に気をつけていることは"清潔であること"です

冷蔵庫の整理・収納

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

片付けて プチストレスをなくしていく

スッキリさせた場所・もの

美しい収納&お片づけレッスン♪
__________________________________________________________________
2016年11月4日(金)発売の収納本です
おかげ様で重版となりました!
the 収納
シンプルで美しい暮らしを作る片づけルール
<楽天>
![]() |

<アマゾン>
![]() |

__________________________________________________________________

一度出したものを
また容器に戻す際は
ロート(じょうご)があるとこぼれず
スムーズに入れることが出来ますが
我が家はロートがないので
使い切りできる
代用品で済ませるようにしています(*^-^*)
粉ものの時はコピー用紙を
写真のように、くるくるっと
上部分を広げて巻いて
容器にさす感じに入れます(*^-^*)
液体の場合は
以前、こちらで記事にさせていただいたよう

【セリアのクリアファイルの活用アイデア】
容器への詰め替えが楽になる使い切りロート(じょうご)
セリアのクリアファイルを使い
水に強いロートを作っています
こちらは、シャンプーや洗剤などを
詰めかえなどに使える方法です(*^-^*)

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

コピー紙で作ったロートを使えば
サラサラっと粉もの調味料を
流れるように移し替えることができます
使い切りロートなので
使い終わったあとのお手入れも
収納場所も必要ありません(*^-^*)
代用できるものは持たない
モノの持ち方の
マイルールのひとつです(*^-^*)
最後までお読みくださりありがとうございます
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます(*^-^*)


_________________________________________
LINEでこのブログの更新通知を受け取ることができます
よろしければご登録をお願いいたします(*^-^*)

_________________________________________
インスタグラムもしています!
フォロー大歓迎です(*^-^*)
_________________________________________
著書一覧 love HOMEシリーズ
おかげさまで5冊となりました





■■■
![]() |

![]() |

![]() |

![]() | >『アクリルキャニスター ラウンド L』【3000円以上送料無料】【アクリル キャニスター クリア 筒型 保存容器 収納 キッチン 雑貨】 |

スプーン付き
■
![]() |

![]() | >【最大500円OFFクーポン配布中!4/10 09:59まで】OXO オクソー ポップコンテナ レクタングル ショート 1071400 JAN: 0719812018126 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | >bottle.C[クレス・オリジナルボトル]1000ml【詰め替え容器・詰め替えボトル・洗剤・ボトル・ランドリー・クリーニング】 |

![]() | >洗濯洗剤 詰め替えボトル[b2c ランドリーボトルM(700ml) ]詰め替え容器 柔軟剤 漂白剤 (by_sarasa-design) |

