room11

楽天ROOMをはじめました⇒こちら


ブログやインスタグラムで紹介する
愛用品、お気に入りのリピート商品は


できるだけオリジナル写真を多くして
我が家なりの活用法も提案しています


ご覧いただけたらうれしいです(^-^)


ma3390-a


今日は我が家の洗面収納の様子を
記事にしてみました(^-^)


洗面の様子は先日
こちらでもお伝えしています





ma3392-a


娘が洗面で使うものの整理をしている
イケアのロースコグ


綿棒やお手入れに使う道具は


イッタラのキャンドルホルダー『KIVI』に
立てて入れいます(^-^)





ma2878-a


綿棒を無印のアクリルの引き出しに
ストックをしている様子


引き出しは 写真で作ったラベルで
カテゴリー分けをしています


綿棒は100円ショップにもありますが
無印のものが使いやすいので


詰め替え用のこちらを
リピートしています(^-^)


◼️ ◼️
◼️


ma2890-a


KIVIのサイズは綿棒入れにぴったり
高さも丁度良く取り出しやすいです


◼️


KIVIは定番カラーはもちろん!


ニュアンスのある
美しいカラーが揃っているので


インテリアのワンポイントに便利です(^-^)


ma3389-a


綿棒の他に
眉バサミや毛抜きなどのお手入れ用品も
KIVIに立てて収納しています


こちらも立てて収納するのに
丁度いいサイズで
出し入れしやすいです


ma3393-a


身支度はできるだけスムーズに
ストレスなくしたいですよね


使用頻度が高いものが
サッと手に取れるのはとても快適です


"使う時"を意識した収納は
他にも色々としています


続きで記事にしますので
ご覧いただけたらと思います(^-^)









お忙しい中、最後までご覧くださり
ありがとうございました♡




ma2736-aa


キャン★ドゥさんとのコラボ商品再販中です!


インスタグラムでご紹介くださった皆様の
リンクページはこちらです♡





LINEでこのブログの更新通知が受け取れます
ご登録していただけると嬉しいです♡



楽天ROOM

楽天ROOMでは『お気に入りの愛用品』や
『気になるもの』を載せています♡



Instagram

インスタグラムも日々、更新中です♡




◼️

◼️

◼️

◼️

◼️

◼️

◼️



著書一覧  love HOMEシリーズ
おかげさまで5冊となりました



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック