
『使いかけのフキンを
どのようにされていますか』と、いう
ご質問をいただきましたので
記事にしてみました(*^-^*)
![]() |

![]() |

![]() | 『T型ステンレスクリップ S 磁石付』【キッチン用品 キッチン小物 保存 保存用クリップ 雑貨】【メール便 (ゆうパケット) 対応】 |

![]() | 【100円offクーポン】カップ&ソーサー/マーク ニューソン×ノリタケ [カップ&ソーサーはマーク ニューソン×ノリタケ] |

![]() |

食器類を拭いたフキンは
その日、一日は
同じものを使うようにしているので
冷蔵庫の扉に掛けて
乾かしています(*^-^*)
我が家の冷蔵庫の扉には
マグネットが付かないので
吸盤タイプのフックを
2つ取り付けています
1日にだいたい
3~4枚くらいのフキンを
使っていると思います
1日、使い終わったら
お洗濯をします(*^-^*)

買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

スッキリさせた場所・もの

わが家のタオル・クロス(ふきん)
_________________________________________
キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第二弾 発売中

■ コラボ商品 全商品ラインナップ
■ ご紹介くださった皆様のリンクページ
_________________________________________






_________________________________________

今使っている吸盤のフックは
『まな板ホルダー』というものを
代用して使っていますが
今はもう廃盤になってしまったようで
見つけることができませんでしが
以前はこちらのようなタイプを
使っていました(*^-^*)
![]() |

![]() |

一般的なフキン掛けは
フキンを『掛ける』と『整える』の
2アクションですが
こちらのような形のフックは
『掛ける』だけで済んでとても楽!
ポンとフックの上に
のせるイメージで掛けられるので
一瞬で済みます(*^-^*)
モノにかける行動も減らすことは
モノ自体を減らすことと同じくらい
快適な暮らし作りに
大切なことだと感じています(*^-^*)
本当に必要なものだけになった後は
モノにかける時間や行動を
いかに減らすかを考えた
生活スタイル作りを始めています(*^-^*)
最後までご覧くださりありがとうございました
お手数をおかけしますが
応援のクリック




更新の励みになっています
いつも ありがとうございます!


_________________________________________

■
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | ドイツ生まれ超強力吸盤式フック「WENKO(ウェンコー)バキュームロック」フック(2個入り)[TM-W01]【吸盤 フック 壁掛け 超強力】 |

![]() |

![]() | ジョージ・ジェンセン Georg Jensen Damask ダマスク 大判 キッチンタオル ティータオル 80×50cm キッチンクロス コットン リネン 新生活 |

![]() | IKEA イケア クッションカバー 50cm×50cm VARGYLLEN ホワイト ブラック 通販 802.620.26 |

_________________________________________
著書一覧
LOVE HOMEシリーズが5冊になりました





_________________________________________