
キャン★ドゥの人気商品
『クリアアートフレーム』
クリアなパネルが
涼しげでスタイリッシュ
空間を広く見せる効果もあって
いくつか並べて飾るのも素敵!
小さめのフレームなので
ニッチにも飾れて便利です(^-^)
そんなインテリアが楽しみが広がる
『クリアアートフレーム』ですが
今日は少し手を加えるだけで 簡単に出来る
インテリア台を シエアしたいと思います(^-^)

使うのは
『クリアアートフレーム』と
キャン★ドゥ×LOVEHOME3の
『インテリアマット』です(^-^)
第3弾のコラボ商品 『インテリアマット』
大理石柄、キルティング柄、レンガ柄の3種類
コチラで詳しく記事にしています♡

にほんブログ村

作り方は
いつものようにとっても簡単です(^-^)
1
まず始めに フレームの裏に付いている
掛けるための金具を取り除きます

ペンチで簡単にはずせました
金具でテーブルに傷がつかないように
平らに置けるように
最初に、 この作業をしておきます

2
フレームの 内側のサイズに合わせて
インテリアマットをカットします

3
カットした『インテリアマット』を
『クリアアートフレーム』の上に はめ込めば
20×20cmの
インテリア台の出来上がりです(^-^)
只今、発売中のキャン★ドゥ×LOVEHOME
第3弾のコラボ商品の詳細は
コチラからご覧いただけます♡

にほんブログ村

お気に入りのパッケージのアイテムを
ディスプレイしながら整理
トレーや台を使うと
美しくまとめることができます
シャビーな雰囲気のフェイクグリーンは
フランフランのSALEで購入しました

にほんブログ村

台の上にたくさん、のせ過ぎないのも
スッキリ見せるコツかなと思います(^-^)

マニュキュアや
アクセサリーをのせたり

インスタグラムの置き画の小物としても
使うことができます(^-^)

次は白いフレームの
『クリアアートフレーム』と
キルティング柄の
『インテリアマット』を合わせて
エレガントなインテリア台を
作ってみようと思います(^-^)
今日も訪問頂きありがとうございます
一日一回、ポチっとして頂けると励みになります
お手数ですがよろしくお願い致します(^-^)

にほんブログ村
LINEでこのブログの更新通知が受け取れます
ご登録していただけると嬉しいです♡
▼

楽天ROOMでは『お気に入りの愛用品』や
『気になるもの』を載せています♡
楽天ROOM
インスタグラムも日々、更新中です♡

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | THE MOTIVATED TYPE | KEEP LIFE SIMPLE | A3 アートプリント/ポスター【北欧 シンプル 白黒 インテリア】 |

著書一覧
LOVE HOMEシリーズが5冊になりました
お手に取ってくださった皆様、ありがとうございます!




