
新調した冷蔵庫を
以前、記事にさせていただきましたが
今までのものとは
各エリアのサイズや仕切り具合が
違っているので
少しずつ、我が家に合う
使いやすい冷蔵庫になるよう
改善を進めてきました
最近になってやっと
各扉や引き出しの中の
使い方の方向性が決まってきたので
エリアごと分けて
少しずつお伝えしたいと思います(^-^)
1回目の今日は
「右の扉のポケット」です

以前は左右のポケットに分けないと
入りきらなかった
詰め替えをしている保存容器ですが
嬉しい事に 新しい冷蔵庫では
右の扉ポケットに 全てを
しまうことができました(^-^)
我が家では詰め替えのルールを
このように決めています
オリーブオイル・ごま油などの油類や
マヨネーズやドレッシングのような
油分があるものと
使用頻度が低いものは詰め替えない
写真のものはそれ以外の調味料で
油分のない
使用頻度が高いものになります

使用している保存容器は
こちらの2つです

アスベル フォルマHG
キャップ付オイルポット大

セラーメイト チャーミークリアー
L3(420ml)
・見た目の美しさ
・使いやすさ
・お手入れのしやすさ
全てが私にとって理想的なので
長く愛用しています(^-^)

保存容器のラベルは
キャンドゥ×LOVEHOME
第4弾のコラボ商品
スクエア型のラベルステッカーの
ブラックに貼り替え
統一感が出るようにしました

チャーミークリアの中には
必要に応じて
「アクリル製のメジャースプーン」や
珪藻土の調湿剤、「soil」を
入れているものもあります



チャーミークリアは
以前、7個でしたが
もう1個入るスペースが余ったので
ポーションミルク入れに1個追加で
8個がシンデレラフィットです
・白ごま
・白すりごま
・黒すりごま
・コンソメ(顆粒)
・コンソメ(キューブ)
・ほんだし
・乾燥ワカメ
・ポーションミルク

液体調味料を詰め替えている容器も
シンデレラフィットで
横一列に並べる事ができました!
・醤油
・昆布だし(めんつゆ)
・酒
・みりん
・酢

冷蔵庫に最低限
常備しておきたい飲み物たちも
良い感じに収まりましたが
常備しているものの1つ
豆乳だけドアポケットに入らなかったので
それだけ他の場所に入れています
・お茶
・ミネラルウォーター
・牛乳
・豆乳(→別の場所に収納)

牛乳のドリンクカバーは
第3弾のこちらのコラボ商品
付けるだけで簡単に
庫内の色の氾濫をなくす事が出来ます

右のドアポケットは
幸運にもシンデレラフィットが続き
理想に合うスッキリした
収納空間を作る事が出来たのですが
左の扉ポケットは
使っていた収納用品のサイズが合わないなど
残念な事がありました
「新しい冷蔵庫の中身と収納」
次は左ドアポケットをお伝えします(^-^)
楽天ROOMで保存容器や愛用品をのせています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
シンプルで機能的な保存容器
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
・
・
今日もご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・
\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第4弾/
2020年8月6日(木)より販売中!

全20商品はこちらのページにまとめて
活用例など詳しくお伝えしています

LINEでこのブログの更新通知が受け取れます
ご登録していただけると嬉しいです♡

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() | iwaki 保存容器 ホワイト7点 セット 耐熱ガラス 少し透け感のある白です パック&レンジ イワキ 冷凍 からフタを取って オーブン まで 対応 人気 おしゃれ 安い かわいい 作り置き 調理 |

![]() | iwaki イワキ 耐熱ガラス 密閉醤油差し 250ml 522-SVN 【食器洗浄機対応】【電子レンジ対応】【熱湯対応】【ラッキシール対応】 |

![]() | フレッシュロック お試し4個セット 選べるカラー:白/緑/茶 | 保存容器 密閉 プラスチック おしゃれ 軽い キャニスター 便利 キッチン 収納 ワンタッチ 砂糖 塩 入れ物 保管 タケヤ |

![]() |

![]() | ホーローコンテナ3サイズセット 保存容器 ホーロー容器 キャニスター ふた付き オーブン 耐熱 直火 キッチン 常備菜 ピクルス 新生活 キッチンツール 便利 |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




