
11月もあと数日で終わり
年末年始が近づいてきました
連日、新型コロナウイルスに
感染される方が増える中
帰省を自粛する人も多いと思います
両親や家族と会えないのは
とても寂しいのですが
我が家も今年は帰省せず
自宅で過ごすと決めたので
久しぶりの家で過ごすお正月に向けての
準備を始めています(^-^)

帰省する時は
お飾りの用意だけで済ませていますが
家で過ごす今年は
お正月のディスプレイをきちんとしたくて
ずっと気になっていた
白と黒のモノトーンのだるまを
購入しました(^-^)
こちらから購入しました
▼
今井だるま店
デザイナーズ だるま
このスタイリッシュなだるまは
高崎だるまの老舗『今井だるま店』さんと
デザイナー『2104』がコラボされたもの
届いた だるまは
職人さんが心を込めて
ひとつひとつ丁寧に作っている姿が目に浮かぶ
とても美しいもので
買って良かったと心から思いました
原料は再生紙で
表面塗装は貝をすりつぶした顔料を使い
環境に配慮した製品でもあるそう
我が家はリビングのキャビネットの上に
飾りたかったので
20cmの5号を選びました
帰省した年のお正月の様子

両サイドに描かれているのは
『七転び八起き』の精神性を
イタリア語で表現した計算式なのだそう
つまずくことが
次への第一歩を踏み出す
「チャンス」であり
転ぶことは決して失敗でも
恥ずかしいことでもない
そんな素敵な願いが込められている
新しい年に向けての
勇気をくれる言葉です(^-^)

しまう時のことも考えて
箱はとっておきます

箱もシンプルでおしゃれなで
コンパクトに美しく
しまうことができて助かります
今井だるま店様にお聞きしたら
デザイナーズ だるまに関しては
目を入れずに
ディスプレイ感覚で考えても良いそう
見守ってくださっているので
「1年を通して飾っていただけたら」という
お言葉もいただきました

クリスマスを飛び越して
少し早いかなと思いましたが
縁起物なので混み合うかなと思い
早めの準備をしました
お正月のリビングのディスプレイは
このデザイナーズ だるまをメインにして
考えたいと思います(^-^)
楽天ROOMで愛用品をUPしています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
・
・
今日もご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・
\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第4弾/
2020年8月6日(木)より販売中!

全20商品はこちらのページにまとめて
活用例など詳しくお伝えしています

LINEでこのブログの更新通知が受け取れます
ご登録していただけると嬉しいです♡

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() | 白粋-HAKI- 縁起飾り 【和雑貨 かわいい 京都 ちりめん細工 和風 和小物 正月飾り インテリア 鏡もち】05P30May15【RCP】 |

![]() | 玄関 花 お正月 しめ飾り『ラパンブラン』ドライフラワー リース スワッグ しめなわ 同梱お勧め しめ飾り しめ縄 お正月飾り お正月リース 注連 玄 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




