
夏の間、食べることが多かったお素麺
そんなお素麺ですが
夏が終わり食べる機会を逃してしまい
残っているというご家庭も
多いのではないでしようか
出来るだけ品質が落ちる前に
食べきってしまいたいですよね
我が家でも中途半端な量
残ってしまったものがあったので
2品を作り食べきることができました(^-^)

1品目は
『炸醤麺(ジャージャー)そうめん』です
中華麺をお素麺に変えただけですが
ツルっと、さっぱりいただけて
家族にも好評で
また食べたいと言われました💦


肉味噌あんの上にのせたのは
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』

この商品の存在は
私がブログを始めた頃から
仲良くさせていただいている
お料理上手な とっても優しいお姉さん
kurumiちゃんに教えてもらいました(^-^)

お写真でわかるかと思うのですが
カリっと香ばしい
フライドガーリックとフライドオニオン入りで
こちらを加えるだけで
食感も良くなり味に深みも出るんです
見た目は辛そうですが商品名の通り
辛いのがあまり得意ではない娘でも
量を少なくすれば問題なく
美味しく食べることができました
旨さと食感を楽しめる
リピート決定の美味しいラー油でした(^-^)


もう一品のお素麺メニューは
残った茹でたお素麺を使った『ピザ』です





前日のお素麺をとっておき
ラップで包み冷蔵庫保存して
翌日、使いました(^-^)
作り方は簡単で
フライパンにオリーブオイルをしき
お素麺を薄く円形に広げ
シュレッドチーズを
隙間を埋めるようにのせ
ピザ生地に見立てたお素麺の形が
しっかり付くようにします
次にケチャップとマヨネーズ
瓶入りの乾燥バジルを混ぜ作った
ピザソースを塗ります
その上に好きな具材をのせ
もう1度、シュレッドチーズをのせ
蓋をして焼きます


チーズが溶けたら
最後に生地の外側に一周
オリーブオイルをかけて出来上がりです(^-^)
写真ではフレッシュなトマトを
焼きあがってからのせていますが
サラダのように食べられて
美味しかったです(^-^)
我が家では
お素麺をお味噌汁に入れるのも好きです
薄切りした玉ねぎと
わかめで作ったお味噌汁に
卵を一人1個落とし入れ
最後にお素麺を少量入れ作っています(^-^)
家族に好評の簡単おすすめレシピ
豚バラ ガリバタめし
マサマンカレー (カルディ)
ポークピカタ風どんぶり
楽天ROOMで愛用品や
気になっているものを載せています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
愛用品6
・
・
今日もご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・

\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第5弾/
2021年5月27日(木)より再販中!
今回の再販商品のラインナップ9点と詳細は
こちらで詳しくお伝えしています♡

LINEからもブログ更新の情報が受け取れます
読者登録していただけると大変嬉しいです♡

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | ARAS(エイラス) お茶碗(飯碗) 和食器 ブラック 12 x 12 x 6cm ギフト 食洗機対応 日本製 A_05BK |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




