
先日、シーズンオフの収納の様子も一緒に
記事にさせていただいた
愛用のムートンファー
「お手入れはどうされていますか」という
ご質問をいただきましたので
今日は私なりのお手入れと
使っている道具を
お伝えしたいと思います(^-^)


我が家のファーは
楽天の『ノーブル』さんで購入したもので
下の2種類のサイズを愛用しています
(写真は60×125cmサイズ)
60cm×125cm
▼

60cm×90cm
▼

シナモン・トープ、新色のリネンなど
シックでニュアンスのあるカラーも素敵で
気になっています




お手入れは主に
ファー専用のブラシを使ってしています
毛が絡んでペタンと寝てしまうと
ブラシでとくのが大変になってしまうので
そうなる前に
マメにブラッシングをするよう
心がけています
なので3日に1回くらいは
していると思います
気が付いた時にマメにしていると
1枚30秒ほど軽くブラッシングするだけで
毛を立たせる事が出来るので
結果、その方がお手入れが楽
時短になるんです
ノーブルさんで購入したブラシは
ブラシに付いた毛を取り除く
ミニコーム付きなので
ブラシも綺麗を保つことができ
手に馴染むサイズで使いやすいです
寝ていた毛が簡単に立ち
毛並がフサフサになります
その他のムートン用のブラシ



我が家は使っていませんが
美しい光沢と汚れ防止になる
ムートン用のスプレーも併用して使うと
さらに良いようです(^-^)

ムートン用のブラシは
先がかなり細いので当たりが鋭いので
周りを傷つけないよう
ビニール製のポーチに収納しています
収納に使っているのは
キャンドゥ×LOVEHOMEの
『スライダーケース』です

スライダーケースはマチがあるので
ミニコームと一緒に
丁度いいサイズ感で入れる事ができ
ビニールの生地も厚手なので
細く鋭いブラシの先から
守ってくれます(^-^)

写真は柄違いのホワイト
クリアもホワイトも
無印の幅26cm深型の引き出しに
シンデレラフィットで
立てて入れることができるサイズ です

ブラッシング後は
抜けた細かな毛が残っているので
粘着ローラーを
必ずかけるようにしています
写真のカーペットクリーナーは
こちらでお伝えしている
カインズのマイヒット商品です


ファーだけでなく
溜めないマメなお掃除を目指しています
まだまだ
すべてそのようにはできませんが
日々、意識することが
大切かなと思っています(^-^)
楽天ROOMで愛用品や
気になっているものを載せています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
愛用品6
・
・
今日もご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・

\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第5弾/
2021年3月4日(木)より販売中!
商品ラインナップと詳細、活用例は
こちらのページで詳しくお伝えしています♡

LINEでこのブログの更新通知が受け取れます
ご登録していただけると嬉しいです♡

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | マーナ バケツ W627 ふた付きバケツ 角型 つけ置き洗い 収納BOX 雑巾すすぎ お掃除グッズ 四角 おしゃれ ふた付 蓋付き 掃除グッズ 掃除用品 |

![]() |

![]() |


著書 LOVE HOMEシリーズ




