
ご質問いただくことが多い
キッチン周りの収納
最近になって変化があった場所も多いので
少しずつ記事にできたらと思っています
今日お伝えするのは
シンクの左横にある3段の引き出しの
2段目の場所に収納しているものを
お伝えしたいと思います(^-^)
一番上の引き出しは
ニトリのケースを使ってカトラリーを収納
コンロ側の引き出しには
調理に使うキッチンツールを収納

引き出しの中は、このような感じで
調理道具たちが収まっています

ピータッチで作ったラベルを貼った
3つの白いケースに入っているのは

『ラップ』『アルミホイル』
『フライパンシート』です

フライパンシートは主に
お魚を焼く時に使っています

無印のアクリル収納ケースに入れて
整理しているのは

工房アイザワの
『計量スプーン(大さじ・小さじ)』と


2種類のサイズの
立つタイプの『しゃもじ』です


小さい方のしゃもじはお弁当用
先端が細い形状なので
お弁当箱にご飯が詰めやすく
とても重宝しています(^-^)

『キッチンバサミ』は
鳥部製作所さんの
キッチンスパッターを愛用しています


切れ味良く
清潔に使えるオールステンレス
取り外し式なので
噛み合わせ部分も洗えるところもお気に入り
お肉を切ることもあるので
取り外しできるのは
特にポイントが高いです(^-^)

軽くハンドル付きで使いやすい
計量カップも工房アイザワのもの
高さが200mlギリギリではなく
少し上まであるので
こぼさず運べる所が嬉しいです(^-^)


セラミック製の『おろし器』と

お弁当作りの時など
少しだけ切りたい時の『小さいまな板』も
しまっています(^-^)

この まな板はカットしてそのまま
プレート(食器)としても使える商品
黒なのでフルーツなどの
華やかな色の食材が映えます(^-^)

収納場所を整える事と
同じくらい大事だと感じているのは
持ち物も
自分なりのルールを整えてから持つ事
全ての持ち物に
『なぜ、それを選んだか』の
理由を言える持ち方をしたいと思っています(^-^)
楽天ROOMで愛用品や
気になっているものを載せています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
愛用品6
・
・
今日もご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・

\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第5弾/
2021年5月27日(木)より再販中!
今回の再販商品のラインナップ9点と詳細は
こちらで詳しくお伝えしています♡

LINEからもブログ更新の情報が受け取れます
読者登録していただけると大変嬉しいです♡

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() |

![]() | TVで紹介【新!大きめ】★最大2,000円クーポン☆選べるおまけ☆楽楽おろしてみま専科 極み 送料無料 おろし金 おろし器 おろし 大根おろし 楽々おろしてみま専科 日本製 国産 80s bnm |

![]() |

![]() | 【メール便対応】[M便 1/1] 貝印 関孫六 キッチンバサミ 洗える 分解 ステンレス カーブ DH3346 オールステンレス キッチン ハサミ ばさみ 鋏 キッチン鋏 おしゃれ 料理 クリスマス |

![]() | 【メール便送料無料】 計量スプーン ダブル 5 15 大さじ 小さじ ステンレス 極厚 日本製 一本二役 便利グッズ キッチン用品 |

![]() |

![]() | OXO oxo オクソー アングルドメジャーカップ (中)キッチン用品 食器 調理器具 調理 製菓道具 計量 タイマー 温度計 計量カップ |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




