
シンク下の収納スペースを
よりタイトにスッキリさせたくて購入した
towerの
『シンク下仕切り付きワイドラック』が
思った通り理想に合うもので
いい感じに収納の見直しができたので

今日は、その様子を
お伝えしたいと思います(^-^)
こちらの記事の続きになります

セイラス のディッシュスタンドに
収納していた時も
使いやすく整理できていたのですが


出し入れの際
ズレて移動してしまうことがあり
その都度、位置を直していたり
安定感にも少し欠けるかなと思い
改善策を考えていました

そんな中、見つけたのが
towerのこの商品!

シンク下の収納力をUPしてくれる
仕切り付きの収納ラックです


幅5.7cmで奥行きが40cmと
無駄のないスリムなデザインなので
隙間にスッキリ収まります
大変な設置はなく
置くだけで収納スペースが完成
そこには角4箇所にゴムが付いていて
ズレにくい仕様になっているのも
嬉しいポイントでした

そして、この商品の最大の特徴
マグネットタイプの仕切りが
4枚も付いていること!


マグネットなので
収納したいものの数に合わせて
仕切りの数を変えられて
収納したいもののサイズに合わせて
自由にカスタマイズできる
優秀な仕切りなんです(^-^)

我が家はカッティングボード を4枚と
オーブンレンジの天板1枚の
大きいサイズのものを収納するので
仕切りは1枚のみの使用でした



鍋敷きプレート(食器)としても使っている
エピキュリアンの
大小のカッティングボードと
オーブンレンジの天板
日常使いのまな板と
ちょこっと使いの小さなまな板
チョップレートと
2つに分けて入れました



合わせて置くと
こんなにもタイトでスリム!

シンク下に入れると、こんな感じに



それぞれのアイテムが
ゆったりと収納でき
更に風通しが良くなりました(^-^)
今回も私の
「あったらいいな」を叶えてくれた
towerシリーズに感謝です(^-^)
シンク下のスペースを
上下左右に無駄なく活用できる
この商品もすごいですね♡

towerシリーズ
我が家の愛用品
「あったらいいな」の商品がたくさん!
人気のtowerシリーズの商品






楽天ROOMで愛用品や
気になっているものを載せています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
愛用品6
・
・
最後までご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・
\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第6弾/
2022年3月3日(木)より販売開始!

今回の全ラインナップ20点の詳細は
こちらで詳しくお伝えしています♡
______________________________
ブログの読者登録のご案内
このブログの更新情報が
LINEからも受け取れます
読者登録していただけると嬉しいです♡
読者登録のQRコードはこちら


______________________________

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




