
冬場は温かなものを
飲むことが多くなり
マグカップの出番が多くなると思いますが
暑くなるとグラスが
メインの生活になりますね(^-^)
今日は我が家の日常使いのグラスと
収納の様子をお伝えしたいと思います





日常使いのグラスを選ぶ時の
私なりの第一の基準は
食器と合わせやすいクリアな色
程よい厚みがあることと
洗いやすいシンプルな形状であること

そのような基準で選び
長く愛用しているのが
イッタラのカルティオです

以前は同じイッタラで
リブのデザインが素敵な
アイノ ・アールトを
日常使いにしていた時もありましたが


今は表面がフラットな分
洗うのが楽な
カルティオに落ちついています

1回分の
ヨーグルトとシリアルを食べる時の
食器にしたりもしています(^-^)

そして、もう1つの
使用頻度が高いグラスは
イケアの365+シリーズのゴブレット


こちらも程よい厚みがある
扱いやすい形状のもの

ワイングラスやデザートに
サラダなどのお料理の器に



花器としても使えるなど
自由度の高い万能選手です(^-^)

カルティオのタンブラーと
イケアのゴブレットは
どちらもスタッキングが可能なので
スペースに制限がある
収納場所でも
コンパクトにしまえ所も魅力です

この2種類のグラスの
我が家の収納場所は
シンク上の吊り戸棚の中です

割ってしまった時は買い足しをして
常に数が揃っているように



1つ上の段の空いたスペースには
モッタのコースターを収納






同じ戸棚にあるので
飲み物の準備がスムーズです(^-^)
楽天お買い物マラソン開催中!
エントリーはこちらから

楽天ROOMで愛用品や
気になっているものを載せています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
愛用品6
・
・
最後までご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・
\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第6弾/
2022年3月3日(木)より販売開始!

今回の全ラインナップ20点の詳細は
こちらで詳しくお伝えしています♡
______________________________
ブログの読者登録のご案内
このブログの更新情報が
LINEからも受け取れます
読者登録していただけると嬉しいです♡
読者登録のQRコードはこちら


______________________________

インスタグラムも日々、更新中です♡
◼️
![]() | ferm LIVING (ファームリビング) Still Glass(スティル グラス) 2個セット 北欧/ガラス食器/日本正規代理店品【父の日ギフト】 |

![]() | WECK (ウェック) WECK GIFT BOX DRINK BOTTLE SET(ドリンクボトルセット)/STRAIGHT 340ml×2 (ペーパーバッグなし)グラス/キャニスター/キッチン |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




