
モノの出し入れが大変な
キッチンのL字コーナー
奥の方の出し入れがしにくいので
使い方を悩んでいる方も
多いかと思います
我が家も、より良い収納をと
いろいろと試してきましたが
最近になってやっと
ベストなスペースの使い方に辿りついたので
記事にさせていただきました(^-^)

L字コーナーの収納に丁度よかったのは
調理道具や保存容器の収納
我が家はシンクの左側に位置する
作業スペースがメインで調理する場所
L字スペースはシンクの前に立った時
すぐ左側にあるので
調理器具の出し入れがスムーズで
作業効率が格段に良くなりました(^-^)
角に位置する奥は
収納せずスペースを空けて
扉を開けた時に
出し入れできる範囲だけに
モノをしまうようにしています
収納しているのは
このようなものたちです(^-^)
1
[ラ・バーゼ] 角ザル


2
[タニタ]デジタルクッキングスケール


3
[ラ・バーゼ] 角バット×3枚
[ラ・バーゼ] 角プレート×2枚


4
[柳宗理]ステンレスボウル 4サイズ

5
[柳宗理]パンチングストレーナー 4サイズ

6
[家事問屋]下ごしらえボール 13cm 11cm 9cm





7
[イワキ]パック&レンジ BOX プチ×4


8
[イワキ]パック&レンジ BOX ハーフ×4

9
[イワキ]パック&レンジ BOX M×4

10
[イワキ]パック&レンジ BOX L×4

イワキのパック&レンジは
冷蔵庫で使っている分があるので
写真では少なく写っていますが
各サイズ4個ずつ準備しています
どれも使えるサイズで
本体がガラス製なので
におい移りなどなく、とても便利
使っている様子は
こちらで記事にしています(^-^)
気になるシンプルなキッチンツール






楽天市場の四半期に1度のビックセール
楽天スーパーセール開催中!
2022年6月11日(土)01:59まで
楽天ROOMで愛用品や
気になっているものを載せています
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
愛用品1
愛用品2
愛用品3
愛用品4
愛用品5
愛用品6
・
・
最後までご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・
\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第6弾/
2022年3月3日(木)より販売開始!

今回の全ラインナップ20点の詳細は
こちらで詳しくお伝えしています♡
______________________________
ブログの読者登録のご案内
このブログの更新情報が
LINEからも受け取れます
読者登録していただけると嬉しいです♡
読者登録のQRコードはこちら


______________________________

インスタグラムも日々、更新中です♡
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | 【クーポン対象 6/13 10:59まで】 家事問屋 お玉置き ステンレス製 ステンレス お玉スタンド お玉立て 菜箸置き 日本製 made in Japan 41893 |

著書 LOVE HOMEシリーズ




