1階の多目的に使っている部屋や
置いている白いキャビネットについて
ご質問をいただく事が多くなりました
なので今日はご質問いただいた事に
お返事させてください(^-^)
我が家は120cm幅のこちらを
2つ並べて置いています
[ディノスのキャビネット カナンについて]
◼️天板は大理石の風合いをリアルに再現
◼️お手入れしやすい素材
◼️天板のエッジは触れても痛くないデザイン
◼️取っ手のないすっきりデザイン
◼️扉は軽く押すだけで開くプッシュ式
◼️扉収納はほこり防止のオートヒンジを採用
◼️安心の国内の工場生産
多目的に使っている部屋は約8畳で
以前は和室で畳だったのですが
床を大理石調のフローリングタイルに
壁紙も、それに合わせて
凹凸が少ない白に変えています
一番多くいただくご質問は
キャビネットの上部分の質感です
お写真では分かり辛いかなと思いますが
磨かれた一般的な大理石の
つるんとした感じではなく
マットな落ち着きのある質感です
床にフローリングパネルも
大理石調のマットなタイプなので
バランスはいいかなと思っています(^-^)
◼️
◼️
◼️
そして、こちらも
よくいただくメッセージの
キャビネットの中の様子ですが
現在は作家さんの食器を中心にした
和食器の整理だけできていて
洋食器やその他のものの収納スペースは
あと一歩で
整理が終わっていません💦
なので
全体をお見せできるようになるまで
もう少しだけ
お時間をいただけたらと思います🙇
収納家具
今は販売されていないようなのですが
カーテンはイケアのVIVIANという商品で
我が家は天井が高めなので
カットせず、そのまま使えています
イケアのカーテンは
シンプルでリーズナブルなものが多いので
次に変えることがあれば
まず、イケアのカーテンを
チェックすると思います(^-^)
ロールカーテーンは
最寄りの『じゅうたん王国』で
窓のサイズに合わせてオーダー
取り付けもしていただきました(^-^)
無印のワイヤーバスケットの収納例
無印のミニタオルの活用アイデア
キャビネットの上は
できるだけモノをのせず
フラットな状態でしておきたいので
今は仕事で使う
プリンターだけを置いています
埃除けに掛けているのは
リネンの風呂敷です
キッチンクロスより大判の
約W64cm H64cmサイズなので
プリンターのような大きなサイズのものも
しっかり覆ってくれるんです(^-^)
我が家は写真のオフホワイトの他に
生成とブラックを愛用しています(^-^)
◼️
◼️
◼️
____________________________
楽天ROOMやっています♡
愛用品
気になっているもの
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
____________________________
・
・
最後までご覧くださり
ありがとうございました♡
・
・
\キャン★ドゥ×LOVEHOMEコラボ 第6弾/
今回の全ラインナップ20点の詳細は
こちらで詳しくお伝えしています♡
______________________________
ブログの読者登録のご案内
このブログの更新情報が
LINEからも受け取れます
読者登録していただけると嬉しいです♡
読者登録のQRコードはこちら
______________________________
インスタグラムも日々、更新中です♡
家具 収納 リビング収納 テレビ台 キャビネット リビングボード Venlo/フェンロー ベッドシリーズ マントルピース H28512 |
著書 LOVE HOMEシリーズ