
かなり前から使っているので
購入した100円ショップや
商品名は忘れてしまったのですが
引き出し式の冷凍庫の中を
使いやすく仕切るために
プラスチック製の
クリアなディスプレイスタンドを
使っているのですが
今、使っている2つでは
足りないと感じていたので
更に2つ追加購入しました(^-^)

今、使っているものは幅が狭いタイプで
同じものを探したのですが
見つけることができなかったので
今回は幅は広いけれど
同じように空間を仕切ることができる
こちらの商品を購入しました
無印のアクリル収納でも
同じタイプの商品はありますが
100円ショップの商品は
プラスチックのような素材で軽く
引き出しに負担がかからない所や
買いやすいお値段が
いいなと思いました(^-^)
ダイソー
ディスプレイスタンド(ワイドタイプ)
4 549131 550498

「ディスプレイラック」なので
本来の使用目的は
写真の向きで置いて
上にモノを飾るための
ディスプレイ用の商品なのですが

冷凍庫の中の整理には
上下を逆にして
このように置いて使います(^-^)
______________________________
このブログの更新情報が LINE受け取れる
【読者登録QRコード】はコチラ


______________________________

お弁当作りで
お弁当箱にできた隙間を埋めるのに
用意している冷凍食品のおかずは
ジップロックに入れてまとめて
立てて収納して
使いたいものが
分かりやすいようにしています(^-^)

小さい方の引き出し(冷凍庫)には
冷凍の野菜をジップロックに
小分け収納しています
ネットで調べたら
私が以前から使っているのは
ダイソーのLサイズの
ディスプレイスタンドのようでした
細かく整理したい場所もあるので
Lサイズも根気良く
探してみようと思います(^-^)
暮らしが楽になる
便利なキッチン収納用品








____________________________
楽天ROOMやっています♡

愛用品
気になるもの
インスタグラムも日々、更新中です♡

____________________________
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




