
電気代が高騰のニュースで
覚悟はしていたのですが
請求書の額が
思っていた以上に高くてびっくり💦
私たちの家計に重くのしかかる
電気代の高騰
いつまで続くのか不安ですが
今は無理をしない範囲での
小さな節電を心がけていくしかないので
今はできることを
続けるしかなさそうです💧


・
・
温かな飲み物が
まだまだ手放せない季節
家で過ごす際の水分補給に
主に飲んでいるのは白湯なのですが
すぐに冷めてしまい
冷たい水になってしまうのが悩みだったので
長く温かいものを飲める
家用の水筒になるものあれば...と思い
KINTOの『トラベルタンブラー』を
購入しました(^-^)


トラベルタンブラーは
真空二重構造により
優れた保温保冷効果があるので
今までのように
白湯が冷たくなることがなく
その都度、
電気ポットで沸かさなくても
注ぐだけで温かい白湯を
飲めるのが嬉しい(^-^)

シンプルなつくりで
お手入れも楽なんです!

カラーは
ホワイト、ブラック、ステンレスの3色で
迷って迷って...迷った末
ブラックを購入
家で使うためのものなので
たくさん入る
500mlサイズを選びました(^-^)

350mlの小さいサイズも
______________________________
このブログの更新情報が LINE受け取れる
【読者登録QRコード】はコチラ


楽天ROOM
______________________________

1日、1杯は飲むコーヒーも
家時間の楽しみ
時間がある時は
ハンドドリップもしますが
日々、お世話になっているのは
手軽なネスプレッソの
カプセル式コーヒーメーカー
『エッセンサ ミニ』です(^-^)











日中、家で過ごす時だけでなく
夜、眠る際も寝室に持ち込んで
ベッドサイドに置いています
寝る前に
電気ポットで沸かした熱湯を入れておけば
朝起きる時間までなら
暖かさが持続しています
直飲みせず
グラスやマグカップに入れて
毎回、その時に飲む分だけを
少なめに注いで
タンブラーの中の白湯の温かさを
保つようにしています(^-^)










____________________________
楽天ROOMやっています♡

愛用品
気になるもの
____________________________
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




