
以前は私の好みだけで
キッチンツールや食器を
選んでいたのですが
最近は家族みんなが
お料理をする頻度が高くなった為
それぞれに持ちたいキッチンツールや
好みの食器、カトラリーが増えました
なので、気づけば
キッチン用品が少しずつ多くなり
収納スペースに
ゆとりがなくなってきたので
家族が選んだカトラリーを入れる
スペースを空けるために
使用頻度が低いものを
思い切って断捨離をしました

残したフォークや
スプーン類のカトラリーは
長く愛用してきたクチポールの
合わせやすいベーシックなものです


クチポール MOON (ミラー)
▶︎楽天ROOM
MOONのミラーは
一番 使用頻度が高く
私のファーストクチポールでした(^-^)





クチポール GOA (ブラックシルバー)
▶︎楽天ROOM
一番人気のある
GOAのブラックシルバーは
見惚れるほどスタイリッシュで素敵!
和の食卓にも合う
使いやすいデザインで
GOAも使用頻度がとても高いです(^-^)







クチポール MOON (マットブラック)
▶︎楽天ROOM
クールでカッコいい
MOONのマットブラックは
新色で出た時に一目惚れで購入
MOONのミラーや
GOAのブラックシルバーのような
使用頻度の高さはありませんが
たまに使う際や
ブログやインスタの撮影で使うと
幸福感を感じられる
私にとって大切なものなんです(^-^)






クチポール MIO (ブラックシルバー)
▶︎楽天ROOM
MOONやGOAのディナースプーンの
口に運びにくさを解決してくれたのが
同じクチポールのカトラリーライン
MIOシリーズのスプーン
初めはディナースプーンを
試しに購入したのですが
やはり若干、大きすぎたので
デザートスプーンを試してみた所
とても口に運びやすいサイズだったので
カレーやドリア
オムライス、ピラフ、リゾットなどには
MIOのデザートスプーンを使っています(^-^)


MIOのスプーンを使っている様子は
こちらで詳しく記事にしています♡
______________________________
このブログの更新情報が LINE受け取れる
【読者登録QRコード】
▼

楽天ROOM
______________________________

新しく仲間入りしている
家族それぞれが選んだカトラリーです



息子が選んだのは
フランスのカトラリーメーカー
SABRE(サーブル)の
ビストロというシリーズの
ブラック シャイニー(写真右)
金属部分にはステンレススチールで
ポイントとなる持ち手部分は
黒く染めたアクリル素材の
異素材のコンビネーションが個性的な
存在感のあるカトラリーです

娘が選んだのは
ナイフやカトラリーの産地として名高い
ホテルやレストラン
エアラインでも使用されている
ドイツのゾーリンゲン創業の
ピカード&ヴィールプッツのもの(写真左)
たくさんあるシリーズの中から
細長くスリムな
フォークのデザインに一目惚れで
『カリスマ』というシリーズを
選んだそうです(^-^)
カトラリーの持ち方の見直しと
収納の様子の記事、続きます(^-^)
楽天ROOMやっています♡

愛用品
気になるもの
____________________________
\第7弾/
キャンドゥ×LOVEHOMEコラボ
只今、好評販売中!
全22商品の詳細まとめページ

____________________________
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | イッタラ デザートスプーン 18.2cm 182mm 北欧ブランド インテリア 食器 デザートスプーン 145046 iittala Artik |

著書 LOVE HOMEシリーズ




