
10月に入り
やっと秋らしくなってきましたね🍂
今月末はハロウィンなので
各ご家庭で準備をされて
ディスプレイなど
楽しんでいらっしゃると思います(^-^)
なので今日はキッチンクロスや
身近にあるもので
とっても簡単に作れる
カボチャのオブジェを
シェアしたいと思います(^-^)
このアイデアは昨年のハロウィンが
終わる頃に知ったので
実際に作ることはなかったのですが
来年のハロウィンは絶対に作ろうと
心に決めていたんです(^-^)



作り方はYouTubeで検索すると
How to make napkin pumpkin
いくつかヒットしますので
作りやすいものを
探していただけてらと思いますが
基本の材料はどれも同じで
こちらの3つです(^-^)
①正方形の生地
②円形で真ん中に穴が空いた芯になるもの
③カボチャの軸(ヘタ)に見立てられるもの

私は家にあるものを使い
芯はトイレットペーパー
生地はリネンクロス(45〜47cm角サイズ)

軸はシナモンステックを使いました

トイレットペーパーの芯は
半分にカットしたサイズが
作りやすかったです
______________________________
このブログの更新情報が LINE受け取れる
【読者登録QRコード】
▼

楽天ROOM
______________________________

秋らしいカラーの
ベージュとパープルの
リネンクロスで作ったカボチャは

LinenMe (リネンミー)
リネン テーブルナプキン ルーシア

Lino e Lina (リーノ・エリーナ)
リネン キッチンクロス

ディスプレイするだけでなく
ハロウィンのテーブルにも(^-^)

特にベージュのカボチャが
シナモンステックの色みと馴染んで
シックで素敵だと思いました(^-^)



こちらはインテリアに合わせて
モノトーンのリネンクロスを使って

Lino e Lina (リーノ・エリーナ) リネン キッチンクロス マノン カトラン

グレンチェックなどの
細かな柄物は使いやすいかと思います
リネンクロスは全て
楽天で購入しています(^-^)


ただいま
楽天お買い物マラソン開催中!
ハロウィンまではカボチャに
ハロウィンが終わったら
キッチンクロスに戻せるという
このアイデア
とっても気に入りました(^-^)
考えた方、本当にすごいです!



愛用のキッチンクロスや収納の様子は
こちらで詳しく記事にしています♡
楽天ROOMでも『愛用品』や
『気になるもの』を載せています♡

愛用品
気になるもの
____________________________
![]() |

![]() | 【12時までのご注文で当日出荷】キッチンクロス リネン メリ Lino e Lina リーノ・エ・リーナ リーノエリーナ |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




