lovelove_0280-a


急にぐっと寒くなりましたね


インフルエンザが
かなり流行っているそうなので


体調管理には くれぐれも
気をつけたいですね


今日は、息子がよく作ってくれる
高タンパクで低脂肪
そして、お財布に優しい


『ちくわ』を使ったレシピを
記事にさせてください(^-^)


はじめ、休日のお昼に
作ってくれたのですが


目玉焼きとちくわの
組み合わせ相性が良く
とても美味しかったので


時間がある時にリクエストして
作ってもらっていたんです



キントー プレイスマット (43×33cm)
▶︎楽天ROOM





◼️


lovelove_0288-a


用意する食材は、ちくわと卵だけですが
竹串があれば
作りやすくなります(^-^)


◼️


ちくわ目玉焼き

[材料]
・ちくわ 4本
・卵 4個
・竹串 4本

______________________________

このブログの更新情報が LINE受け取れる
【読者登録QRコード】




Instagram
Twitter
楽天ROOM

______________________________


lovelove_0286-a


[作り方]
1
両端を1cmほど残し
包丁で真ん中に切り込みを入れます


2
卵が入るスペース作るために
中央をを広げて
竹串を刺して固定します


lovelove_0284-a


3
フライパンに油をしいたら
ちくわを並べ卵を落とします


lovelove_0282-a


4
大さじ4杯ほどの水を入れたら蓋をして


白身が固まり
黄身が好みのかたさになるまで
蒸し焼きにしたら出来上がりです!


lovelove_0278-a


竹串をしたまま
写真を撮ってしまいましたが💦


そっと抜いてから
食卓に出してくださいね


パセリを振ると
彩りがキレイになります


上にピザ用チーズをのせると
さらにボリュームが出て
美味しかったです(^-^)


ちくわは
『マルヨのかもめちくわ』が好きで


売っているスーパーに行った時は
2〜3袋、購入します


ふんわりとしていて
程よい甘みがあり
とても美味しいんです


lovehome_8590-a
lovehome_8586-a


◼️
◼️
◼️





ちくわは
そのまま食べても美味しいですが


お弁当にぴったりの磯辺揚げや
以前、こちらで記事にさせていただいた


ピーマンを使った
『竹輪とピーマンのきんぴら』を
よく作ります(^-^)





楽天ROOMでも『愛用品』や
『気になるもの』を載せています♡


愛用品
気になるもの

____________________________


JICON 菊皿 取り皿 今村製陶 磁今 平皿 プレート 有田焼 結婚祝い 内祝い 贈り物

◼️

JICON 浅鉢 八角輪花 中深皿 今村製陶 磁今 有田焼 結婚祝い 内祝い 贈り物

◼️

JICON 磁今 桔梗 取り皿 (φ152×h25)

◼️

JICON 磁今 隅入り菱形皿  (214×154×h24)

◼️

HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)[プレート クリア HPM004][plate clear 食器 シンプル 波佐見焼]


感想(2件)

◼️

木曽杉 6寸茶盆




著書 LOVE HOMEシリーズ



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック