
収納空間を明るく見せる
清潔感がある真っ白な色みと
当たりが柔らかなソフトな質感と
軽く扱いやすい所が好きで
我が家の様々な場所で活躍している
ニトリの『ソフトNインボックス』

ニトリ ソフトNインボックス
レギュラー (幅38.7cm)
▶︎楽天ROOMに載せています

ニトリ ソフトNインボックス
よこ型ハーフ (幅38.7cm)

ニトリ ソフトNインボックス
たて型ハーフ (幅19.1cm)

ニトリ ソフトNインボックス
クォーター ( 幅19.1cm)
カラーとサイズ展開が豊富なので
使う場所に合うものを
選びやすい所も気に入っています(^-^)
特に優れていると思うのが
幅38.7×奥行26.5×高さ23.5cmの
一番大きなレギュラーのボックス

大きな収納ボックスは
重くなりがちですが
ソフトNインボックスは軽いので
中にモノが入っても
それほど負担なく出し入れできるんです
以前の記事で
『ショップバッグの収納』にも
使っていることをお伝えしていますが
今日は、嵩が張りがちな
キッチン系の雑貨の収納の様子を
記事にしたいと思います(^-^)

私なりの残しておくものの基準

美しく見えるショップバッグのたたみ方は
こちらで詳しくお伝えしています♡
______________________________
このブログの更新情報が LINE受け取れる
【読者登録QRコード】
▼

楽天ROOM
______________________________

大きなサイズのボックスに
多くの種類のものをしまうには

立てる収納が適していると思うので
まずは、中を仕切るために
サイズ感と紙質の扱いやすさが丁度良かった
スタバのショップバッグを活用して
仕切りボックスを作りました(^-^)

内側に折り込むだけの
簡単なボックスですが

仕切りとしての役割を
しっかり果たしてくれます(^-^)

3枚のショップバッグが写真のように
シンデレラフィットで入りました!

同じショップバッグを使い
同じものを3つ作っているので
見た目の統一感もあり

全てのものを
立てて収納する事ができました

バラバラしやすいものは
あらかじめカテゴリー分けして
ジッパー付き袋などに入れておくと
立てて収納しやすくなります(^-^)
このボックスの中のものは
お弁当グッズも入っています
見やすく出し入れしやすくしておくことで
朝の慌ただしい時間も
落ち着いて作業ができてます(^-^)
愛用中の大きいサイズの収納ボックス


ファボーレヌーヴォ 収納ボックス L




無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス (特大)


楽天ROOMでも『愛用品』や
『気になるもの』を載せています♡

愛用品
気になるもの
____________________________
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

著書 LOVE HOMEシリーズ




